見出し画像

ハウっちゃったときに読む記事(嘘)

マイクの音がハウリングすることを「ハウる」という。こんな風に、外来語を勝手に日本語の一動詞とみなしてこき使う日本語の強引さ、嫌いじゃない。

じゃ他の「〇〇イング」も動詞になってるのかなと思っていろいろ考えるが、意外にそうでもない。「ハウる」が特殊みたいだ。

でも検証の過程で気になるヤツが現れた。

コーナリング → コーナる

言わないけど、コレいいんじゃないか?

実況「さあいよいよコーナー。〇〇、曲がるか、曲がるか? 曲が…らない! コーナらない!!!」

こうはならない。



いいなと思ったら応援しよう!

さくぬ
小躍りして喜びます!!