見出し画像

依存は、何故もぐらたたきになるのかが、分からない。

私は、あるカウンセラーから「あなたは依存脳です」と、言われたことがあります。

依存しやすい脳なんだそうです。

うれしくないです(^_^;)。

どうなると依存なのかと定義は、たくさんあると思うのですが、「嘘をついたり、人に迷惑をかけたり、健康を害したりしても、引き返せなくなったら依存」と、幾人かの意見を足すと、こんな答えになりそうです。

自分の中身が空になってもやめられず、本番一、二週間前の稽古から逃げ出して、散々他人に迷惑かけた演劇は、依存していたと思います。

タバコも、一日一箱半は、20年は吸っていたし、缶コーヒーは一日10本以上、数年、飲んでいました。缶コーヒーを一日10本以上を続けると「致死量」という言葉が見えてくると何かで読んだ記憶があります。

今、依存しているのは炭酸水です。依存し始めているのが、ファミレスのデザートです。

昨晩、福祉施設の利用者の方が「人は、食事以外に、一日、2リットルの水分が必要なんだそうですよ」と言ってくれたのですが、

私は、朝、外出するまでで、2リットルは飲んでるし、昨日、ファミレスで飲んでいたドリンクバーだけでも3リットルは飲んでいたと思います。

ファミレスのデザートも、怪しい雲がただよいだしていて、一週間に三回くらいは、サイゼリヤに来て、甘いもので閉めたいと、思うようになりました。始まりを感じています。

なぜ、依存を絶とうとするかというと、こころと体と財布に、やさしくないからです。

毎日、5リットルや6リットルの炭酸水を飲むのは、身体には負担だろうと想像はつきます。

糖質にせよ、アルコールにせよ、それがないと、いらいらしたり、苦しかったり、するわけですから、こころにも、よいはずがありません。

私は、ノンアルビールを7月にやめたのですが、家計が楽になりました。

素の私でいられたらそれが最強と、私は思いますが、なかなか、そうは、いきません。モグラたたきのおもちゃのように、こっちを引っ込めると、別の場所が出てきます(ノンアルビールをやめたら、ファミレスが増えて、デザートが欲しくなりました)。

何なんだ、これは(^_^;)。
問題の根本は何なのだ。

そろそろ決着をつけたい。決着って何だ?折り合いをつけるという、答えもある・・・のかな?

ただ、少しずつよくなってきている。とは、思います。

長くなりました。
読んでくださって、ありがとうございました(^_^)。

程よく、没頭できる趣味が、見つかるといいな。note、そうかも。でも、note書いても、プリン食うんです(笑)。

あ、それと、人と会ってるときは、飲みすぎは、やわらぎます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?