
【Vampire_Survivors】Ode_to_Castlevaniaの進捗メモ 後編【DLC】
全シークレット完了して全キャラ解放終わったのでまとめます。
前編と違いアンロックの解放ではなくシークレットの解放です、ご注意。
自分がやって解放できたやり方を書きますので違うところもあるかもしれない
また、Steamのコミュニティスレッドの有志達にこの場を借りてお礼申し上げます\ダークメタモル感謝する/
リヒター解放までの前編はこちら↓
当然ネタバレ満載なので

・時計台になる。

マップに落ちている以下の4つのレベルを上げて進化させれば解放
・エンドギア
・ペリ・ペンデュラム
・マイオ・リフト
・エピ・ヘッド
特に難しい事は何もない。

・すべての本を…入手する?

これは木彫りのカードでアンロックされる商人(図書館の主)の売っている商品を全部1回以上購入すればアンロックされる、全部買えるまで入り直そう。
武器の魔術書を全部手元に持つと思うよね、私もやりました()
・彼女を元の保護者と彼の友人たちに再会させる。

文章だと長ったらしくなるので簡単に説明すると

+

+

これらを用意すればアンロックされる。
血の輪廻をプレイしている方ならピンとくるようなこないような…このヒントからわかるかぁ…?
追記:
ジェミニで追加される鳩をコレクションの一括シールで削除していると進化できないようなので挑戦する前に確認すること
バージョン1.0のチェックはしっかりONにしておこう

追記(11/15):
表記が上記から『最年少のハンターを元の保護者や友人、そして彼らの分身と再開させる。』に変更。
とてもわかりやすくなった\やったね/
・彼らの世話を最も穏やかな人に任せる。

これはジュリアで使い魔の鍛冶台を2回使用して使い魔を2体出せばアンロックされる
使い魔の鍛冶台は武器枠が空いているとレベルアップ時に出現する
ダルカナス:Ⅹの未来からの歓迎を使うのもあり(ただ敵処理が楽になるので初手はジェミニを選びたい欲もある)
もう1つはマップに落ちているのでそれを拾えばOK

ジュリア解放までの過程は
メイスを進化させるとアイザックがアンロックされる。
アイザックの武器のトライデントを進化させる
トライデントの進化でサンジェルマンがアンロック
サンジェルマンで5000体キルするとグロブスがアンロック
グロブスを進化させるとジュリア、アンロック
追記(11/15):
表記が上記から『彼らの世話を最も穏やかな人に2度任せる。』に変更
・青い三日月の下で城の住民を殺して獣に変えましょう。

これはコーネルを使用しDLCステージで敵を100,000体キルすれば解放される
言わばメガロ メイヤ & メガロ シュウト枠
使う武器がお世辞にもあまり火力出せないのと背面が弱いのでそこを補える武器を使うといい(進化も必要なのでクストース3種+1くらいがいいかも)
最後のクストースがわからない、という方も見かけたがコーネルで7,000体キルで解放される
コーネルの解放条件は
DLCステージで4つ目の棺を見つけてラインハルトを使用可能にする
ラインハルトの武器、ティルフィングを進化させる
ヘンリーがアンロックされるので武器、シルバーリボルバーを進化させる
コーネル解放!
追記(11/15):
表記が上記から『青い三日月が輝く夜に城の住民を始末して、彼を野獣に変化させる。』に変更
・水の上を歩けるなら彼のサービスは必要ありません。

正直これはちゃんと理解していない、壁抜けてたら取れた
けどおそらくこれだろうというものはある。
スタート地点近くの水場をソニック・ダッシュの進化後で爆速で走ると取れると思う
ソニック・ダッシュは進化すると移動速度が+400%くらい上がるのでそれで壁抜けてして水上を歩いてみてください(なんなら進化前(+250%)でも壁抜け可能)
自分はもう少し右下の長方形の森のところを爆走してたら音が鳴って解放された軽快なBGMが流れつつ画面を縦横無尽に走り回る様はまごう事無き変態
追記:
【飛行】って書いてあるキャラで水上に行けばいいのでは?と思ったが意外と行けなかった、ギョルンティンや別DLCの守護天使などの壁は効果をもたらさないと書いてあるキャラでやったら解放される?


追記2:
表記が上記から『水の上を歩けるなら、彼の力を借りる必要はないだろう。』に変更
・彼は報われるだろう。

木彫りのカードを取得後に現れる商人(図書館の主)から全てのアイテムを購入すればOK
追記:
表記が上記から『彼が保有している本1冊につきコイン1枚を払う。』に変更
・完全武装のコートを着て生き残れ

様々な武器の扱いに長けているコートを着てるキャラ、つまり


完全武装=武器枠を全て埋めると読み取れるので、上記の中から6種類を進化させてステージをクリアすると解放
上記8種を全部一度進化させていれば紋章が使えるのでそれを使った方がいい、ジャヴェリンはちょっと使いにくい
カーブナイフ・手裏剣・円盤はマップに落ちているが結構遠いので狂乱の調べを使って取ってもいい
割とどれも進化するまで一癖二癖ある、比較的オススメは古の静かなる聖域+鉄球スタートで3個程強くして11分アルカナで狂乱の調べで引き寄せる、がいいかも。
シルバーリボルバー選択スタートはかなり辛口なので絶対最初に選ばないように
追記(11/15):
表記が上記から『完全武装のコートを着たまま生き残る。』に変更
・彼が生きていた頃のことを覚えておく。


これを3回以上発動させれば解放される
HPが最大まで回復しないと再発動しないので狂乱の調べでうまい肉や燭台を引き寄せたりすれば難しい話ではないちょwwwよくやったwwwwww
追記(11/15):
表記が上記から『燃えるアルカードを3回目撃する。』に変更
アルカード…?リカードの間違いだろう
・聖なる魔法で双子の魂を護り、人間性を取り戻そう。

ギャラリー・オブ・ラビリンスをプレイ済みなら一瞬で理解できるだろう
ヴェルナンデスの魔術書に変更したシャーロットでレフェクティオを選択し、サンクチュアリに進化させて浄化する
自分は倒してしまう可能性を考慮して1武器だけでやった

ヴェルナンデスの魔術書のアンロックは8つの魔法を進化させる事

ケレメット・バブルスはマップ左上の銀の指輪の右側にあるドクロマークのボス「ケレメット」が落とす

ヘックスはマップ下部、右側のボスの「ミイラ男」が落とす

レフェクティオはマップ右側、最奥のボス「キョンシー」が落とす
ワープゲートから遠いのが難点

レフェクティオはミーナを使うことでも解放できる
1.トニトルスとケメレット・バブルスを進化させてヴィンセントを解放
2.ヴィンセントの武器、アイアンシールドを進化させミーナ解放
3.ミーナを使いレフェクティオを進化させる
ヘックスを使えるキャラもいるがこちらは
1.ワイングラスを進化させてリサを解放
2.リサを使いルミナーレを進化、シャフトを解放
3.シャフトを使いウンブラを進化、エリザベートを解放
4.エリザベートでヘックスを進化させる
ケレメット・バブルスは
1.錬金の鞭を進化させてサラを解放
2.サラの武器、スターフレイルを進化、リナルドを解放
3.リナルドでケレメット・バブルスを進化させる
ミーナでやらなければいけない進捗は武器の進化以外ないので解放を後回しにしてもいいが、エリザベートとリナルドには他にもやる事あるのでいずれやる事になる
結局のところ先にやるか後にやるかの違いではあるのでお好みで
追記:
レフェクティオを使えるなら誰でもいい
・彼の最も生き生きとした作品から深紅の「絵の具」を取り除きます。

言われてみればあぁ~なるほど&深読みしすぎて逆に沼ったシリーズ
絵の具を取り除くものと言えば…水?…ハイドロストームか!?はーい違いまーす
ブローネルは血に関連するキャラクター、こちらも血に関連するものを使う
血が関係するものと言えば…そう!

こいつのダメージで左側のエリアに出てくるブローネルの絵画を倒す(一定数キルが必要かも)
キャラクターは何でもいい(DLC以外のキャラもOK)

とは言え血のアストロノミアはお世辞にも強いとは言えないので効果対象の武器&アイテムを持っていってしっかり補完してあげよう面倒なら金の卵入れたキャラでソニック・ダッシュ1個と引き寄せのオーブとアストロノミアで放置でもいい

大体24分前後くらいから出てくるので装備を整える時間はある
ソニック・ダッシュを使うなら鎧、パル・ミジャーノ辺りを用意しておくといいだろう
追記(11/29):
ソニック・ダッシュとニンニクのみで古の静かなる聖域スタート+未来からの歓迎+狂乱の調べ+血のアストロノミアで安定
呪い・反転・お急ぎはOFFにしてエンドレスモード、敵はカロマのマナで数を増やす
ポイントはボスを召喚せずにファームし、血のアストロノミアは後回しにすること、古の静かなる聖域があればニンニクと靴だけで存外戦える(ニンニクは途中でBANがオススメ)
ソニック・ダッシュのアルカナダメージが信じられないくらい高いのでエンドレスにして放置しておけば大丈夫だろう
狂乱の調べで引き寄せた印字&指輪は絶対に取らないこと・ドッペルゲンガーの部屋に絶対入らないこと、普通に後悔する
追記(11/15):
表記が上記から『彼の最も活気ある作品から、深紅の「絵の具」を流し出す。』に変更
いや変わってもわかんねぇよ…
・進化が完了する前に、聖なる魔法で彼を救う。

せーの、サンクチュアリ!!!!!!!

・地獄以外の全てを拒絶しながら、最後まで明るく燃え続ける。

初期装備がレイジングファイアのシャーロットを使用、地図にない場所に行く君出番多いね
お急ぎモードで何もせず時間いっぱい放置、クリア時に解放
本当に何もしなくていい、休憩しましょう。
他キャラでヴェルナンデスの魔術書でレイジングファイア選択スタートだと駄目らしい?
本当に初期装備のシャーロットでやろうね
追記:
進化はしてもいいみたい、あくまで1武器のみでクリアらしい
追記(11/15):
表記が上記から『インフェルノ以外のすべてを拒絶しながら、最後まで明るく燃え続ける。』に変更
・最も暗いグリフと最も明るいグリフのバランスを完璧に保ちます。

本来は順番が逆だがこちらを解放しないと次ができないので先に紹介
ルミナーレとウンブラを進化させてヴォル・ルミナーレ/ウンブラに
最大までレベルを上げると宝箱からパッシブアイテムが出るのでそれを取って終了
ルミナーレ・ウンブラの解放は先述したヘックスの過程でされている
余談だがシャノアでルミナーレとウンブラのレベルを上げて取得すると…?
追記(11/15):
表記が上記から『グリフの最暗部と最明部を完璧に調整させる。』に変更
とてもわかりやすくなった
・完璧なバランスを求める彼女と融合した悪魔を解き放つ

上記で解放されたキャラ「セリア」を使いマップ下部のドクロマーク【メナス】を倒す
ちゃんと進化させていけば特に苦戦することはない


追記(11/15):
表記が上記から『光で溶け合った悪魔を元に戻す』に変更
まぁ蒼月をやってればわかる文面にはなった…か…?
追記2:
表記が更に『完全なる調和を求める彼女と共に、融合せし悪魔を解き放つ。』に変更
・伯爵の好戦的な上司たちに不運をもたらす。

気付いたらアンロックされていたから正直よくわからん。
ボス全部倒せばいいんじゃない?知らんけど
蒼真を使ってた時に出たような出なかったような…覚えてない
後グラハム、なんか変 お前がどうした?
追記:
全てのボスを任意のラン中に倒せばいいらしい
よくわからない?全てのボスを最低1回ずつ倒す!
追記(11/15):
表記が上記から『伯爵の争いを好むボスたちに不運をもたらす。』に変更
更に名前がちゃんとグラハム・ジョーンズに!アーリエーン
・囚われの姫の運命を書き換える。

サラを使用し

ここにいるボスを倒すだけ↓

サラはケレメット・バブルスを解放する過程で既に終わっているはず
・錬金術師に家族の仇を討たせる。

リナルドを使用して

ここにいるやつを倒すだけ↓

リナルドの解放はサラで武器を進化させればできている
サラのシークレットを達成すれば自然と解放されているだろう
・最初のベルモンドの力が、彼女の仮面を破るだろう。

5個目のワープゲートの右側にいるドクロマークのボスが対象

普通に考えたら時系列的に最も過去に位置するレオン・ベルモンド
もしくは第1作目の主人公、シモン・ベルモンドが候補に出ると思うが何故かこいつらを使ってもアンロックされない
その代わり何故かヘックスの進化後武器の「ナイトメア」を使って倒すとアンロックされる、何で?後トじゃなくてベルモンドな
不具合だと思うが少なくともこの記事を書いている時点(11/04)ではそうでした
もし修正された場合上記の2人いずれかで解放される可能性がある
・呪われた者の魂に、彼への復讐をさせる。

図書館の主から買えるダークリフトを使用し

マップ右側のオルロックの間、左側のドクロマークのボス「オルロック」を倒す

下から歩いて行かないといけないので遠いのがネック
ワープからオルロックの間までの道中が辛いのである程度レベルを上げる+鎧とかで被ダメージを抑えていくのがいい
追記:
表記が上記から『呪われた者の魂に、他の伯爵に復讐させる。』に変更
・たった300万の敵を倒すだけ。
・3000を試すか、6000。あるいはもっと多く。いずれ彼らも耳を傾けるだろう。

気が付いたらアンロックされていたのでわかりません
一応確認してみたけどのみ男は解除されていた時点で3000も倒してないです
のみ男関連の敵は他にセムラーとアーマードのみ男がいてこちらは多分2~3万くらい
チュパカブラは図鑑に載ってないから確認できません、シークレット解放後のゲーム全体の累計キル数?
一応マップ下部にチュパカブラは大量に出現する

追記:
どうやらどちらも関連する敵を一定数キルらしい、一度のランでのキルかは不明
追記2:
表記が上記から『ひたすら下がって、300万のジョーカーを倒す。』と『3000を試すか、6000。あるいはもっと多く。彼らは小さな耳を傾けるだろう。』に変更
・斧よりもよく回るものがあることを証明する。

円盤の進化武器、ステラブレードを持ってアックスアーマーを一定数キル、最初はメイスの進化かと思ったけどよく考えたら速さが足りない
アックスアーマーは先述のオルロックの間エリアの先、左側の小部屋に大量に沸く

追記(11/15):
表記が上記から『彼らに斧よりもよく回るものがあることを証明する。』に変更
・彼女を本物のクリスタルに変化させる。

ロックストライク or シルバーリボルバー の進化武器を使い一定数キルすれば解放される
アイスブランドでキルするは大分ミスリードでした、情報感謝
フローズンシェイドは先述のサラで戦うボスの空間にいっぱい沸く

追記:
表記が上記から『彼女を青い影から本物のクリスタルに変化させる。』に変更
・彼女にも同じ苦しみを味わわせる。

深読みしすぎて逆に沼ったシリーズPart2
アルカードで倒す、化けていた対象のリサで倒す、原作通り金の指輪を用意する…ではありません!
同じ苦しみ=悪夢を見させるということでヘックスの進化後武器の「ナイトメア」で倒してくださいまたかよ
注意点としてはヘックスの進化にスカル・オー・マニアックの最大レベルが必要なので敵が強くなってるところ
周辺の雑魚は強いからしっかり準備してから行きましょう
場所はマップ右下、辿り着くまで結構長いので注意。

追記:
表記が上記から『詐欺師にも同じ苦しみを味わわせる。』に変更
・大釜を空にするのにちょうど 2 つかかります。

ここのボスを


ジョナサン!シャーロット!
ジョナサン!シャーロット!
彼らで倒せばOK、好きな方を使っていい
この二組はリカード姉妹をサンクチュアリで浄化したら姉妹と同時に解放できる
追記(11/15):
表記が上記から『釜を空にするには二つが必要だ』に変更
ん~…ギリギリ理解できる!けどもう一声欲しい!
・スナイパーをステラ・ヒットで撃ち落とす。

アマラリック スナイパーをステラ・リカードを使用して倒す…のではなく円盤の進化、ステラブレードで倒す
例に漏れず一定数キルで解放
不安なら多めに倒しておけば確実でしょう
時間経過でも出てくるんだけどオススメポイントはここ!
時計塔への通路で上側に頭を擦りつけると沢山出てくる(擦る必要は多分無い)

・エクレシアの創始者に影が落ちないように。

バーロウを使って書庫の隠し通路内にいるボス、ブラックモアを倒す
一応ヴェルナンデスの魔術書でレフェクティオを選択してやった、ドミナスを使わないで倒したが関係ない


流石にここまでプレイしていて場所を覚えてないはないと思うので割愛。
バーロウはシャノアのコンフォデレ進化→アルバスのオプティカル・ショットを進化で解放、まぁ言うても既に終わっているだろう
追記:
表記が上記から『エクレシアの創始者に影を落とすべからず。』に変更
・唯一ドラキュラを2度倒した男で、彼の黒い翼を破壊する。

クリストファーだと思うじゃん?キンシーなんだよね当然理由は知らない

25分のボス、マルファスさんを倒すだけ。
追記:
英語版『destroy his black wings with the morris who's tale is yet untold』を翻訳すると語られていないモリスで~…となっている
原作小説『吸血鬼ドラキュラ』に登場するキャラクターであり、おそらく悪魔城ドラキュラという作品内で語られていないから。という理由だろう
追記(11/15):
表記が上記から『まだ語られていない物語を持つベルモンドで、彼の黒い翼を破壊する。』に変更
キンシー・「モリス」です
追記2:
表記が上記から『まだ語られていない物語を持つモリスで、彼の黒い翼を破壊する。』に変更
・居心地良くする。

こんなんわかるわけねぇだろふざけんなよマジで
正解はリヒターで時計塔を持った状態でもう一度決戦の間の戦いを生き残る、です。
リヒターを選択した場合のみ決戦の間にドクロマークが出現し再挑戦する事が可能

マップに落ちてるこいつらを拾って育てて進化して進んでください
一度スタッフロールを見ているならもう落ちている
・城門を通れないほどに大きな秘密。

親父の威光でガラモスを倒せば解放
威光はドミナス イラ・オディウム・アンゴルの合体
画面がアーリエーンあり得ないくらい何も見えなくなるので扱いに注意
場所はビーストゲートから左のドクロ

追記:
親父の威光を持っているだけでいい?
・ドラキュラ城で、彼女を悪魔の姿のまま、あらゆるもの・人を壊滅させる。

・吸血鬼の最大の宝物を見つけて、もう一人の伯爵が城に大混乱をもたらすことができることを証明してください。

・魂を奪う石を持ったまま、城で死を最大化させましょう。

なんか意味ありそうな文章をしているが要はメガロ枠なんで各キャラで100,000体キルしてくださいねという事
先に出てきたコーネルと同じである、マジでこの文を理解しようと頭を無限に捻った時間、プライスレス
100,000キルと言ってもちゃんと必要な物はある

これが無いと解放できないのでしっかり取ろう、まぁボスをしっかり倒しているならもう所持しているとは思うが。
一応場所はマップの一番右下にいるボス、レギオンが落とす
下記のドラキュラにも必要なので取得必須
取ったら早速100,000体キルを進めていいがここでも注意点
前二人は武器がヘックス or ダークリフトという何とも長く戦うにはやや厳しい武器(当てにくい or 火力が足りない)
オススメは同DLC内なら強くて比較的画面がやかましくならず広範囲を攻撃できる錬金の鞭やコンフォデレ、メイスもいい
別DLC武器なら春夏秋冬やスペルストライクが特にオススメ(シールがキツイが…)
デス様は30分経過すると勝手に絶命してしまうので【お急ぎOFF・呪い&チャームON】で
カロマのマナだけでも十分達成できるのでトローナとスカル・オー・マニアックは別に選択しなくても大丈夫
不安なら取ってもいいし、更にアックスアーマー地帯に行くと効率が良い
意外と魂狩りの鎌は範囲を盛っても隙間があるのでもう一つ武器を持って行ってもいいかも(自分はスペルストライクを使った)
追記(11/15):
オルロックの表記が上記から『ヴァンパイアの最大の宝を見つけ、彼らの領域で自分の力を証明する。』に変更
追記2:
デスの表記が上記から『魂を奪う石を持った状態で、城に最強のデスを放つ。』に変更
最早誤差
・あなたの血統を生み出した石を手に取り、すべての巨大な手下に対して支配力を持っていることを証明してください。

各ボスを全員倒してわからせる…ように見えて実はドラキュラでただの100,000体キル
時期的にエボニー・ディアボローグが解放されているだろうしドミナス担いでNKT…してもいいだろう
追記(11/15):
表記が上記から『ヴァンパイアの最大の宝を見つけ、彼らの領域で自分の力を証明する。』に変更
オルロックと一緒じゃねーか!!!!
・残った惨めな秘密の山を使い果たしてしまおう。

他のシークレットを全てアンロックした時自動的にアンロックされる。
最後のキャラクターを解放して終了、お疲れ様でした。
YOU!
THE END