
サクラサク
桜満開に近いですね。
桜て不思議な植物です。
木に花が咲くのは少ないですし、それが木全体で咲くのですから、人を魅了するのも凄くわかります。
今日は、後輩にあたる人から連絡があって、とある最終試験の合格発表があり、合格したとのことでした。
合格率は7割だったみたいです。
まさにサクラサクです。
おめでとうございます!
とある資格は私も受けた事のある資格の最終試験です。
感想としては、日本一タフな試験だと思います。
たしか、2日間で、5科目12時間試験だったと思います。
思い出としては、1科目3時間の試験もあるので、トレイが我慢できずに途中トイレ行ったら、みんな同じような感じだったことをよく覚えています。
当時はどう勉強したか忘れましたが、多分、この時に書いたような時と同じような感じで乗り切ったと思います。
私がとある試験の最終試験の合格発表の時は、品川駅のトイレにいたら、当時の彼女(今の妻)から電話かかってきた覚えがあります。
当たり前なんですけど、資格試験て合格する人もいれば不合格な人もいて、結果は残酷です。
ともあれ、資格試験は本人の努力というところが大きいなと思います。
人生は一つ一つ着実にですね。