31歳無職、noteはじめます。
みなさん、はじめまして!めがちょんです。
2022年末に会社勤めを辞め、現在は無職生活を楽しんでいます。
今はワーキングホリデービザを取得し、台湾南部の台南市でのんびりと暮らしています。
普段はTwitterで台湾の魅力や趣味のスキー、麻雀について発信していますが、文字数や写真掲載数の制限から「伝えきれない…!」と感じることがしばしば。そこで、より自由に情報を発信できる場として、noteを始めてみることにしました!
めがちょんってどんな人?
今回は初投稿ということで、改めて自己紹介します♪
プロフィール
1992年3月生まれ:長野県出身の31歳
血液型:O型
特技:スキー⛷、麻雀🀄️、中国語
趣味:ドライブ、写真、温泉巡り、読書、アニメ鑑賞、スポーツ観戦
性格:好きなことにとことんのめり込む負けず嫌い。友人からは「温厚」「落ち着いている」とよく言われます(照れますが💦)。
略歴
地元の高校を卒業後、地方国立大学に進学。
大学在学中に中国・北京の清華大学へ1年間留学。
新卒で地方紙の新聞社に入社し、記者として取材や紙面制作を担当。
その新聞社でのパワハラをきっかけに、うつ病寸前になり退職。
ベンチャー企業に転職するも体調不良で退職。
無職となり、心機一転!ワーキングホリデーで台南へ移住←いまここ!
ちなみに、「めがちょん」というハンドルネームは小学生のころスキークラブでつけられたあだ名です。20年近く使い続けていて、今や本名のような愛着があります!
noteで発信したいこと
noteでは、以下のようなテーマで記事を書いていきたいと思っています。
台南ぷらぷら日記
台南の街を散歩して見つけたお気に入りスポットや美味しいグルメを紹介します!ゼロから始める中国語生活 ✨
留学経験や日常生活で培った中国語学習のコツをシェアします。絶対上手くなる!クラウンプライズへの道 ⛷
スキーのテクニックや大会への挑戦をまとめていきます。徹底解説「麻雀は筋肉」 🀄️
麻雀初心者から中級者向けに、上達のポイントや戦略を解説。
これから少しずつ更新していくので、どうぞよろしくお願いします!
ちなみに少し前に、Twitterでアンケートも取ってみました。
台湾台南の情報発信は、需要が高そうですね。
無理せずマイペースで、ゆるゆると更新していきます。
これからよろしくお願いします!