見出し画像

世界各地の「内なる声」文化

「声が聞こえる……」

人は不思議な声に悩まされることがあります。
その声ってなんじゃろか?

幻聴?それとも…………異界からの呼び声?

今日もChatGPTとお話をしています。
声がする、それってなんだっけ?「タルパ」って言ったっけな?
それとも………教えてもらいましょう。

今回は画像生成のLORAをたくさん試したいと思っています。

タルパってなんですか?幻聴との違いは?

「タルパ」と呼ばれる現象と統合失調症は、いくつかの類似点がある一方で、根本的に異なるものです。以下に両者の特徴と違いを詳しく説明します。

タルパとは

タルパ(Tulpa)は、チベット仏教に由来する概念で、集中力と意識のコントロールを通じて、思考の中に自律的な存在(タルパ)を作り出すというものです。現代のタルパコミュニティでは、この概念が精神的な実践として取り入れられ、自律的で対話が可能な想像上の友人や存在を意図的に作り出すことが行われています。

MoonBeam+Detail Tweaker LoRA

特徴

  1. 意図的な創造:タルパは意図的に作り出され、創造者がその存在をコントロールします。

  2. 自律性:タルパは独立した意識を持つとされ、創造者と対話することができます。

  3. 自覚:創造者はタルパが現実ではなく、思考の産物であることを理解しています。

  4. ポジティブな関係:多くの場合、タルパは創造者にとってポジティブな存在であり、サポートや慰めを提供します。

 タルパと症状としての幻聴は、表面的には似ている部分がありますが、その性質と影響は大きく異なります。タルパは意図的に作り出され、創造者がその存在を自覚している一方で、病としての幻覚や妄想は意図せずあらわれ、現実認識に重大な混乱を引き起こします。したがって、両者を混同しないことが重要です。もし幻覚や幻聴に関する問題がある場合は、専門の医療機関に相談することを強くお勧めします。

「なるほどありがとうございます、タルパに似た文化は、世界中にあることでしょうが、できるだけたくさんの例をあげてください。」

タルパと類似した考え方や現象は、世界中のさまざまな文化や伝統に存在します。以下にいくつかの例を列挙します。


1.守護霊(ガーディアン・スピリット)

- **文化**:ネイティブ・アメリカン、シャーマニズム

- **概要**:個人に特定の動物や霊が守護霊としてつき、指導や保護を提供するという信仰です。儀式や瞑想を通じて接触が図られます。

MoonBeam+Detail Tweaker LoRA


2.イマジナリーフレンド(空想の友達)

- **文化**:現代西洋文化

- **概要**:特に子供が自分の内面世界に作り出す想像上の友達です。タルパと同様に、自律的に対話や遊びができる存在とされています。

MoonBeam

3.精霊(スピリット)

- **文化**:アフリカ、アジア、オセアニアの多くの伝統

- **概要**:自然界や先祖の霊が個人に影響を与え、指導や保護を行うという信仰です。タルパのように、自分の内面で交流する場合もあります。

MoonBeam


4.守護天使(ガーディアン・エンジェル)

- **文化**:キリスト教、イスラム教

- **概要**:各個人に特定の天使がつき、保護や導きを与える存在とされています。祈りや瞑想を通じて接触が図られることがあります。

Moonbeam  lora:80'sFusion:0.6


5.ドッペルゲンガー

- **文化**:ヨーロッパ民間伝承

- **概要**:個人の分身や影が現れるという伝承です。しばしば予言や警告の役割を果たす存在とされています。

Moonbeam  lora:80'sFusion:0.6


6.ヨガのビジュアライゼーション

- **文化**:インドのヨガ

- **概要**:瞑想やビジュアライゼーションの技術を用いて、内面的な存在や導師を思い浮かべ、対話する実践です。

Moonbeam gacha splash art lora v1.0


7.トーテム(トーテム・スピリット)

- **文化**:オーストラリアのアボリジニ、ネイティブ・アメリカン

- **概要**:個人や部族に特定の動物や自然の精霊がつき、保護や指導を行う存在とされています。

Moonbeam gacha splash art lora v1.0


8.ダイモン

- **文化**:古代ギリシャ

- **概要**:個人に影響を与える精霊や内面的な声であり、ソクラテスも自身のダイモンについて言及しています。

Moonbeam 80s Anime - Gothic Style


9.精霊信仰(アニミズム)

- **文化**:日本の神道、アフリカ、アジアの多くの地域

- **概要**:すべての物に霊や魂が宿るとする信仰で、個々の精霊と交流し、指導を受けることがあります。

Moonbeam Eastern Asian Fantasy Illustration V1.0

ちょっと休憩しましょう。
何がしたいかわからなくなってきました。
さまざまな内面対話ツールを紹介すること
そして、様々な画像生成を試してみることが目的です。

わかりました、少しづつ進めていきましょう。

10.精神的ガイド(スピリチュアル・ガイド)

- **文化**:ニューエイジ思想
- **概要**:個人を導く霊的な存在として、自律的な存在と対話するという現代のスピリチュアルな実践です。

これらの概念は、文化や時代を超えて共通する要素がありますが、タルパとは異なる文脈や目的で使用されています。それぞれの文化や信仰において、これらの存在との関わり方や意義が異なるため、それを理解し尊重することが重要です。

11.セルフ(サブパーソナリティ)

- **文化**:心理学(特にトランスパーソナル心理学)
- **概要**:人間の心には複数のサブパーソナリティ(自己の部分)が存在し、それぞれが独自の視点や性格を持つという考え方。これらのサブパーソナリティと対話することで自己理解を深める。

super Saiyan v1.0


12.内なるガイド(インナー・ガイド)

- **文化**:心理療法(特にイメージ療法)
- **概要**:瞑想やイメージ療法を通じて内面的なガイドや賢者と対話し、問題解決や自己成長を目指す方法。

Better eyes+face+skin


13.シャドウ(影)

- **文化**:ユング心理学
- **概要**:個人の無意識に存在する抑圧された側面(シャドウ)と対話することで、自己統合を図るアプローチ。

model: PixelStyleCKPT/像素画

14.神の声(ディバイン・ボイス)

- **文化**:イスラム教のスーフィズム
- **概要**:スーフィズムの実践者が神や聖人の声を聞き、指導や啓示を受ける経験。瞑想や祈りを通じて接触する。

SD3_BORN OF DOOM

15.精霊召喚(スペリット・サモニング)


- **文化**:西洋のオカルティズム
- **概要**:儀式や魔法を用いて特定の精霊や存在を召喚し、対話や指示を受ける方法。

SD3_BORN OF DOOM

16.内なる戦士(インナー・ウォリアー)

- **文化**:武道や武術の精神修養
- **概要**:修行を通じて内なる戦士と対話し、精神的な強さや指導を得る方法。

SD3_BORN OF DOOM


17. **ファミリア(使い魔)**

- **文化**:中世ヨーロッパの魔女伝承
- **概要**:魔女が召喚する使い魔としての動物や霊的存在と対話し、助言や力を借りる。

MoonBeamm


18. **アウグーリ(占いの霊)**

- **文化**:古代ローマ
- **概要**:占い師が神々や霊的存在と対話し、未来を予見したり助言を受ける。

(アウグーリはイタリアで「おめでとう」の意味、これは、ハルシネーション[ChatGPTの嘘]かもしれませんね)

19. **内なる小人(インナー・ドワーフ)**

- **文化**:北欧の神話
- **概要**:小人や妖精と対話し、助言や魔法的な力を得る。

いろいろやるけど、画像生成は結局MoonBeamが良い気がする

ひとりごとです。

20. **精霊の友(スピリット・フレンド)**

- **文化**:アフリカの伝統的な宗教
- **概要**:シャーマンが精霊の友と対話し、儀式や治療の際に助けを得る。

Anime Screencap Style Model

21. **メンタル・コンストラクト**

- **文化**:近代の科学フィクションやファンタジー
- **概要**:自己の思考や精神の中で作り出される存在(例えば、ホログラムやAIキャラクター)と対話する。

Anime Screencap Style Model

22. **ドリームガイド(夢のガイド)**

- **文化**:夢分析(特に明晰夢)
- **概要**:明晰夢の中で現れるガイドと対話し、夢の意味や潜在意識を探る。

Anime Screencap Style Model

23. **ヴィジュアル・オラクル**

- **文化**:アステカ、インカ文明
- **概要**:幻視状態や儀式の中で現れる神々や霊的存在と対話し、啓示を受ける。

MeinaHentai_v4

24. **ムンガク(夢の魂)**

- **文化**:オセアニアの先住民文化
- **概要**:夢の中で魂が旅をし、精霊や祖先と対話する経験。

MeinaHentai_v4

 25. **内なる知恵(インナー・ウィズダム)**

- **文化**:ニューエイジスピリチュアリティ
- **概要**:瞑想や直感を通じて内なる知恵の声を聞き、自己啓発や成長を目指す方法。

MeinaHentai_v4

これらの概念は、それぞれの文化や信仰体系において異なる文脈や目的で存在していますが、共通するのは内面的な存在や意識との対話を通じて、自己理解や指導を得るという点です。それぞれの文化や伝統を尊重しながら、これらの現象を理解することが重要です。


26. **陰陽師の式神**

- **文化**:日本の陰陽道

- **概要**:陰陽師が召喚し使役する霊的存在。指示を与え、特定の任務を遂行させる。

kidsMIX model


27. **フュリフィー(フィリピンのアスワング)**

- **文化**:フィリピンの民間伝承
- **概要**:魔法使いやシャーマンが召喚する助けとなる霊的存在。

kidsMIX

アスワング……フィリピンで恐れられる魔女や狼男も、逆に呼び出され利用される例があるのかもしれませんね。

28. **精霊(アミナイズム)**

- **文化**:シベリア、北アジアのシャーマニズム
- **概要**:シャーマンが精霊と対話し、治療や予言のために助けを得る。

XXMix_9realistic v.2.5.


29. **ペット霊(アニマル・スピリット)**

- **文化**:アフリカンディアスポラ宗教(ヴードゥー、サンテリアなど)
- **概要**:動物の霊が特定の能力や知恵を提供する。

XXMix_9realistic v.2.5.

 

30. **ナーマ・フロー(アボリジニのトーテム)**

- **文化**:オーストラリアのアボリジニ文化
- **概要**:個人や部族に特定の動物や自然の精霊が守護や指導を行う。

XXMix_9realistic v.2.5.

モデルの探し方として、mixというキーワードで探すとよさそうだ。
ジャンルがすでにミックスされているようだ。
残りも少ないので、いろんなモデルを試してみよう。

31. **守護仏(ディボーション)**

- **文化**:ヒンドゥー教、仏教
- **概要**:特定の神や仏を守護者として崇拝し、瞑想や祈りを通じて接触する。

Featureless Mix

 32. **神の使者(アンティティ・メッセンジャー)**

- **文化**:アフリカの部族信仰
- **概要**:精霊や神々の使者がメッセージや指導を伝える。

Featureless Mix

 33. **精霊召喚(エンティティ・サモニング)**

- **文化**:中東のジン信仰
- **概要**:ジンと呼ばれる霊的存在を召喚し、助けや情報を得る。

Featureless Mix

34. **神の声(ディヴァイン・コミュニケーション)**

- **文化**:東ヨーロッパのオルソドックス・キリスト教
- **概要**:神や聖人の声を聞き、指導や啓示を受ける。

104-Anime Screencap Style Model
104-Anime Screencap Style Model


35. **内なる治癒者(インナー・ヒーラー)**

- **文化**:ホリスティック医学、代替医療
- **概要**:瞑想やビジュアライゼーションを通じて内なる治癒者と対話し、治療や健康を促進する。

104-Anime Screencap Style Model


36. **デイミーン(内なる悪魔)**

- **文化**:中世ヨーロッパの魔術
- **概要**:個人の中に存在する悪魔的存在と対話し、コントロールする。

104-Anime Screencap Style Model

37. **神々の審判(オラクル)**

- **文化**:古代ギリシャのオラクル
- **概要**:デルフィの神託など、神々と対話し、予言や指導を受ける。

Async's MIX

38. **古代エジプトの神官の精霊(カ)**

- **文化**:古代エジプト
- **概要**:死者の魂や精霊と対話し、知恵や指導を得る。

Async's MIX


39. **モリ・オ・ナ・クパ(ポリネシアの精霊)**

- **文化**:ポリネシアのシャーマニズム
- **概要**:自然の精霊と対話し、指導や保護を得る。

咸鱼mix- fish mix
咸鱼mix- fish mix

40. **精霊と対話(エンティティ・コミュニケーション)**

- **文化**:南米のシャーマニズム
- **概要**:アヤワスカなどの儀式を通じて精霊と対話し、啓示や治療を受ける。

咸鱼mix- fish mix

41. **エーテル体のガイド(エーテル・ガイド)**

- **文化**:西洋のニューエイジ
- **概要**:エーテル体(エネルギー体)と対話し、スピリチュアルな指導や癒しを得る。

CoffeMix

42. **夢占い(ワンイロジー)**

- **文化**:アラビアの夢占い
- **概要**:夢の中で精霊や神々と対話し、未来を予見したり問題解決を図る。

MIX-GEM

43. **祖先の霊(アンサーズ・スピリット)**

- **文化**:アフリカ、アジアの先住民文化
- **概要**:祖先の霊と対話し、家族や部族の指導や保護を得る。

Sweet-mix

 44. **内なる妖精(インナー・フェアリー)**

- **文化**:ケルトの伝承
- **概要**:個人の内なる妖精と対話し、助けや導きを受ける。

Sweet-mix


45. **アニムス/アニマ**

- **文化**:ユング心理学
- **概要**:個人の無意識に存在する異性の側面(アニムス:男性、アニマ:女性)と対話することで自己統合を目指す。

Sweet-mix

まとめ

これらの概念は、異なる文化や信仰体系においても、内面的な存在や霊的な存在との対話を通じて、指導や保護、啓示を得るという共通点があります。それぞれの文化や信仰を理解し、尊重することが重要です。

それはそれとして、お読みいただきありがとうございました。
画像生成の目的というのは様々ですね。
今回45件の世界各地の民族文化っぽい画像を出すようにがんばってみました。

Mixという単語でモデルを検索するとやりやすい。ということがわかったこと。これだけでもとっても良い発見でした。
結局プリセットのMoonBeamが最も好みですが、いくつかの親しみを持てるイラストを出せること、その中でも適度にイマジネーションをもたらすことのできるイラストが出せること。これはとても素晴らしい経験でした。

ではまた、同じようなかっこうで画像生成の練習をしていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!