見出し画像

1920 モディリアーニ モンパルナスあたり

学生時代からモディリアーニが好きでした。
学校の図書館に講談社の25人の画家という画集があって、印象派からエコールドパリあたりの画家が取り上げられていたなかで、モディリアーニとコローとピカソあたりを繰り返し見ていました。
2018年にパリで週末過ごすことになったときに、画集でみたモンパルナスのイメージを頼りにそのあたりを散策。

モンパルナス駅から歩いてカフェ ロトンドへ
敷居が高かったけどテラス席へ
ギャルソンに教えてもらいながら注文したけど、
なんかイメージと違うものが出てきました
うーんよく判らない
エスプレッソに好みでミルクを後入れしてしばし過ごす
その後ギャルソンにしばらく店内みたいと伝えて、
モディリアーニの絵が飾られている店内へ
当然ながら複製ですが、
覚えのある絵がそこここに

LA ROTONDEはモディリアーニが夜な夜な出入りして絵を描いては客へ売りつけていたと云われるカフェ。外観も店内もパリらしい、その時代らしい雰囲気にあふれているお店でした。赤ベースの装飾や灯りも独特の雰囲気を出していて、機会があれば次は店内で食事してみたいです。

モディリアーニのアトリエ跡
入れ違いなのかな、ゴーギャンとも書いてました
パリだなあ、モンパルナスだなあ
パリではオランジェリー美術館で
モディリアーニを見ることができます
ポール ギョームの肖像
若い農夫
画商ポール ギョームの部屋のミニチュア
ポール ギョームが持っていた作品がオランジェリー美術館の
コレクションの一部だとか

タイトルに書いた1920はモディリアーニが亡くなった年。
モディリアーニの作品を年代で並べて見比べると、1918以降色合いや線が柔らかくなっているのが判ります。モディリアーニやフジタは裸婦のイメージが先行しがちだけど、顔の表情や線の柔らかさが晩年はすごくよいので制作年を気にしながら見てほしいと思います。
それと、画商ポール ギョーム所持していた絵をミニチュアで見るとモディリアーニ、ピカソ、キスリングと凄腕ですね。

いいなと思ったら応援しよう!