ティザンヌの楽しみ方 ガチ アイスブリューはいかがでしょう?
2022年5月にパリに行ったとき、おみやげ用 と 自分用の両方にいいものを探してスーパーへ通ってました。ホテル近くに MONOPRIX franprix Carrefour と3大メジャー? がそろってたのであっち見て、こっち探して小物買い。
モノプリはコンビニサイズのmonop'があちこちにあって、MONOPRIXは主力は衣料?って感じだけど、お店によっては食料品がスーパー超えてるやんってくらい充実してたりと お店毎に探検する楽しみがあります。
日本では MONOPRIX や monop' で売ってるエコバッグをよく見掛けます。おしゃれで安くて、かさばらないのでおみやげに最適!(スーツケース内の緩衝材にもなる)
ただし、直近ではレジ周りの店頭にあるはずのエコバッグがなかなか見当たらず、5件目くらいでやっと発見? どうしたのかな? なくなったら困る〜。
このときはイタリアのティサーナが欲しかったんだけど、フランス止まりだったので、反動で?3大スーパーであれやこれやティザンヌ(ハーブティー)を買って来ました。
ティーバッグのティザンヌは日常使い。そのなかで定番になったのがコレでした。
紅茶と同じようにカップにお湯を入れて、淹れてしばらくしていい色加減になったら飲み頃。クセもなく普段使いできるハーブティーです。
コロナ禍のころ、SMNのティサーナは日本で買うと高かったので、しばらく煮出して大事に飲んだりしてました。(以前、フィレンツェのSMN薬局の喫茶室でティサーナを飲んだとき、注文してからジノリのティーポットで出てくるまで、しばらく時間がかかってたので煮出してると思ってた。蒸らしてただけかな? よく判りません)
これもティーバッグで普段どおりで飲んでみたり、煮出したり、水で淹れたり、なにせたくさん買ってきたので色々試しながら飲んでました。夏には暑いので真空断熱タンブラーにたっぷりの氷とこのティーバッグを入れて枕元へ。
それを夜中とかにチビチビ飲んでるうち、気が付きました。
味と香りが立ってる。
なんて言ったらいいのかな、特に香りが際立つ
それに気付いてからはそうやっておいしく飲んでいます。
冷たいから口内が敏感に反応してるのかな?
とにかく他の淹れ方と違うレベルになる。
そういえばコーヒーでは水出しコーヒーとかコールドブリューがあるんだから、この真空断熱タンブラーで氷をたっぷり入れて水を浸した(イメージ)ところにティザンヌを淹れるってヘンじゃないようだし、あるいは新発見かもしれん。。。
これを勝手にティザンヌのアイスブリューと名付けましょう。
とにかくタンブラーに顔を近づけただけでティザンヌの香りが立ち上がってきます。よろしければお試しを!
franprix の infusion nuit paisibleの材料は
ティユール(リンデン) 43%
バーべナ 39%
ビターオレンジの葉 8%
カモミール 7%
ラバンジン(ラベンダー) 3%
と書いてあります。ティユールやバーベナは体調を穏やかにする、健やかな睡眠を誘うといった効能なので、静かで穏やかな夜、そして睡眠のためのハーブティー。1箱25包入りを先日も3箱買ってきたので、今年の夏もこれで乗り切ります。
暑くなってくると奥の真空断熱タンブラーを愛用します。
手前は最近調達してきた南部鉄瓶。これでお湯を沸かすとまるみのあるおいしいお湯になる。 うーん、そんな気もするがまだよく判りません。
しばらく使い込んでじっくり慣らしていこうと思います。