![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116730004/rectangle_large_type_2_4bb34b2b83b6ed29b40ef4a09a2e520c.jpeg?width=1200)
パリなメトロ アール・ヌーヴォーの駅コレクション
<2022年11月 Chatelet シャトレ駅>
ここの駅は地下で多くの路線につながる大きな駅でChatelet Les Hallesが正式な駅名なのかな?
この出入口は屋根、柱、柵、土台それぞれの装飾がいいなあ。
これまでに撮った写真を振り返ると、ここはあの駅に似てるとか、あ、ここは同じデザインだとか けっこう発見がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691826471-ZfMTSbjfnY.jpeg)
<2018年7月 Abbesses アベス駅>
駅のホームのこの雰囲気、アベスの長いサインでアメリをイメージしますが、出入口は開業当初の雰囲気を残す貴重なものらしい。
実はホームから地上までが遠くて大変な駅
![](https://assets.st-note.com/img/1691826472-uFkx6QKBVZ.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1691826474-Et0dY03BQV.jpeg)
<2019年4月 Cite シテ駅>
ここはセーヌ川に挟まれたシテ島にある駅なので、かなり深いところにホームがあります。
以下の駅は屋根がないけど、地面からニョッキと出てきたようなデザインや装飾は共通してます。
なんでこういう字体なんだろう?
てっぺんの照明は花?口?
なんで照明のライトが赤色なの?
とか色々興味が湧きます
![](https://assets.st-note.com/img/1691826475-SOqNOozJxC.jpeg)
<2019年4月 Blanche ブランシェ駅>
駅の向こう側にムーランルージュの赤い風車
その横の道を上がっていくとアメリのカフェがあります
![](https://assets.st-note.com/img/1691826476-wMO1vch2pc.jpeg)
<2019年4月 Pigalle ピガール駅>
![](https://assets.st-note.com/img/1691826477-xwuRqWXcFE.jpeg)
<2019年4月 Anvers アンベール駅>
![](https://assets.st-note.com/img/1691826478-iRG5ntWe1i.jpeg)
この3つの駅はモンマルトルの丘の南側を走るM2の連続する駅なので同じデザイン。 オリジナルに近いのかな。。。