見出し画像

東京メトロの 目指せ、全駅制覇スタンプラリーに足を踏み入れてしまった

2024年1月半ばからのJR東日本スーパートレイン スタンプラリーに向けて攻略法を日々練ってるこの頃ですが、街で見掛けるポスターが気になって、調べて、東京メトロの全駅スタンプラリーに足を踏み入れてしまった。

東京メトロのこの企画は2022年4月から2025年2月末まで約3年実施するという超ロングラン企画なので、タイムリミットはほとんど気にならない。ただし、デジタルスタンプの対象駅がなんと144駅もあるという大型企画!!!

えー、こんな企画どれだけの人がやるの?と思ったらすでに完走した方とかいるんですねぇ。

無料で、スマホで気軽にはじめられるし、デジタルスタンプだけど図柄が面白いので、遅ればせながら参加してみることにしました。

これです コレ
どこかに144と書いてほしい
詳細地図は東京メトロHP等でご覧ください
全144駅です

私がググって参照にした方は144駅のうち、一日で100駅以上を制覇したらしい。当然始発から終電までパターンだけどそれにしても一日で100駅以上とはすごい。畏敬の念すら感じます。。。

そこまでではなくてもこの企画は2025年までやってるので、楽しみながら挑戦してみようと思います。

行動案は、
まず、(ほぼ)山手線外は手早く収集する。
それからは、都心は人文、歴史的に面白いスポットがあちこちあるので、それらを巡りながらスタンプを収集する というものです。

先日の日曜日に手始めって感じで昼12時から夜8時までで計40スタンプを蒐集してきました。

12時過ぎに東京駅から開始~

12時に東京駅から丸ノ内線の改札に入って、山手線の外側の遠い駅のスタンプを蒐集していこうという作戦。
最初は、東西線の西船橋までの東側をまず制覇しようと思ってたんだけど、逆向きの電車がすぐ来たので丸ノ内線西側に方面変更。

西新宿から荻窪まで電車は数分間隔で来るので、

1. スマホで全駅スタンプラリーの駅一覧から次の駅のスタンプ場所(実際はポスターの掲示場所です)をあらかじめ調べておく
2. その駅に降りたら駅の構内案内図で掲示場所のメボシをつける
3. その場所を探し当ててポスターのQRコードをカメラで読んでデジタルスタンプをゲットする
 (掲示場所が判らない場合は駅員さんに聞きましょう)
4. 電車に乗って次の駅を目指す

もう、この反復行動の繰り返しです。

しかしですよ、この反復行動を6分先の電車に乗ることを目標にすると、
タイムトライアル+オリエンテーリングやってる気分で反復行動が俄然楽しくなります。

これは地下鉄成増駅のポスター

ここにはひとつ先の和光市駅と成増駅の
ポスターがありました

電車を降りたら →掲示ポスターを探す →QRコードを読んでデジタルスタンプをゲットする →制限時間(次の電車ね)内の完了を目指す
の繰り返し

地下鉄赤塚や地下鉄成増の駅はこんな感じ
殺風景さがなんかモントリオールとか外国っぽい
池袋から先の有楽町線+副都心線は
(地下)2階建て構造なのでこんな感じ

急ぐ、はやることをオススメしませんが、掲示ポスターは判りにくい場所にあることが少なくないので、反復行動ながら達成は容易ではありません。

とある駅でポスターを探すのに苦労すると、

→ スマホの駅一覧の情報を事前に見る+駅の構内案内図でメボシをつける

→当たると意外と、けっこううれしい!

うれしさが重なると駅の階段を一段抜かしで駆け上がったりする となります。

今回のポスター掲示の最難関は
池袋駅に差し上げます

これは判らんでしょう、、、
掲示場所が激ムズ
一方で御茶ノ水駅は改札出ると
正面にポスターが!

このお題、ポスター掲示場所の難易度が絶妙で侮れません。ポスター掲示場所が駅事務所あたり って場合は高難易度のケースが多いです。このあたりは東京メトロならではでしょうね。

<この日の行程 計40駅蒐集>
丸ノ内線のM07 西新宿から活動開始して、
M06 中野坂上へ
 一旦、Mb03 方南町、Mb02 中野富士見町、Mb05 中野新橋 をゲットしてからの
 M05 新中野、M04 東高円寺、M03 新高円寺、M02 南阿佐ヶ谷、M01荻窪まで上がって中央線へ

荻窪からJR(別料金)で中野へ行って、
T01 中野、T02 落合、T03 高田馬場の3駅ゲット

またJRでバイパスして高田馬場から池袋まで行って、有楽町線の和光市まで行ってからの
 Y01 和光市、Y02 地下鉄成増、
 Y03 地下鉄赤塚、Y04 平和台、
 Y05 氷川台、Y06 小竹向原、Y07 千川、
 Y08 要町、Y09 池袋まで戻って、

そのまま有楽町線でY13 飯田橋で乗り換え+スタンプゲットして

南北線の終点 N19 赤羽岩淵へ
 N18 志茂、N17 王子神谷、N16 王子、
 N15 西ヶ原、N14 駒込、N13 本駒込、
 N12 東大前、N11 後楽園

で丸ノ内線に出て
 M21 本郷三丁目、M20 御茶ノ水、
 M19 淡路町、M18 大手町、M17 東京

これとは別に前日にトライアルで、  
有楽町線: Y18 有楽町
日比谷線: H10 東銀座
銀座線:  G08 新橋 をゲットしていたので、

計:37駅+3駅(前日蒐集していた有楽町、東銀座、新橋)


来週からのJR東日本には本腰いれて掛かりますが、こちらも難易度にいたぶられながら楽しむをモットーにがんばります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?