![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114564500/rectangle_large_type_2_a3637046cb8bcf5d677055f2a9c62b36.jpeg?width=1200)
パリ ドゥミ バゲット シルブプレ
パリでの週末 夕方ちょっと時間があったので、アベス Abbesses駅あたりにあるバゲットコンクールの優勝店を目指しました。
< グルニエ Le Grenier a Pain>
アベスの駅近くにあります よかった開いてた!
ドゥミ バゲット シルブプレと言ったら、ちゃんとバゲットを半分買えました。手前にはケーキやタルトがあって、奥のカウンターのうしろにバゲットや食事用のパンがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1691826456-HOiZmHVNpW.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1691826457-UtH7tAM2Wf.jpeg)
<パンパン Pain Pain>
青の装飾が印象的なお店。こちらは左手奥のカウンターにバゲットがあります。お店の手前右手にはイートインスペースがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1691826458-w8q1rgQQhC.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1691826459-w0Q4M1V1q3.jpeg)
バゲット買ったあと、スーパーでチーズとワインを買って、ホテルでバゲット2つを食べ比べ。2つのバゲットを解剖しながらいただきました。
どちらもおいしそう
![](https://assets.st-note.com/img/1691826460-gYREiFESFa.jpeg)
![](https://assets.st-note.com/img/1691826461-Kr1cNh3fRJ.jpeg)
こちらはパンパンを縦に割ったところ。
さすがのおいしさ。
外側の皮はパリっなのに中はもちっ。バゲットってこうあってほしいなあというイメージがカタチになりましたって感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691826463-9CmvcQCnPG.jpeg)
こちらはグルニエを割ったところ
さらにおいしい! 今回は個人的にグルニエに一票! でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1691826464-tYTuiFGLCp.jpeg)