オリジナルなリアルゲームを楽しもう!
最近、色々な所で人生はRPG(ロールプレイングゲーム)だと言った事を聞いたり、見たりする。
結構、前から本で書かれていたみたいだが、ネットでも良く見かけるようになって来た。
それは日々の行動を有名なゲーム「ドラゴンクエスト」に例えて、冒険して経験値を上げて武器や魔法を手に入れる事で人生を楽しむ事を勧められている内容だ。
そこで、自分なりにアレンジしてみた。
武器は資格、魔法は文章と考えてみると、さらに面白いような気がする。
例えば、メジャーな資格で英検があるが、その級によって攻撃力が増す。
細かく当てはめてみるとリスニング盾は、読解は鎧、そしてスピーキングが剣とすると、やはりバランス良く高得点のスキルを身に着けておいた方が戦いやすい。
ん?
誰と戦う?
それは主人公である自分の行動や夢の実現に向けての邪魔者、あるいはライバルだろうか。
そう言えば魔法は何と例える?
やはり、それはオリジナル文章がいいだろう。
もちろんAIには書けないような人間らしい方が魔法の価値が上がるように思う。
エッセイ、詩、小説や色々な情報や日記なども含めて発信する事で攻撃も出来るし色々な世界に移動も出来る、それに仲間を作る事も出来る。
さぁ皆さんnoteで沢山の魔法を使いましょう!