![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95085257/rectangle_large_type_2_8ca4ff794aeb6da369f357ef3a14b379.jpg?width=1200)
料理のレベルアップ
私が本格的に料理するようになって、1年半経ちました。レシピ検索して、なんでも作れるようになりました。まあ、調味料が揃っただけのような気もしますが。
休みや朝方にネギ切っておいたり、タレ必要なものなら、タレだけ作っておいたり、自分を助ける工夫も、自然にできてきました。
今は、食材ロスを無くすことに手こずっています。なんせ1人ものには、全ての食材が多すぎる!余る!
同じ食材、なるべく次の日やだ!
違うの食べたい。
なので、作るときに買うということを始めました。卵も必要になったら買います。
そして今現在、なんでも作るから、安くて美味くて、簡単なレパートリーを増やそう。3日食べても、調味料で色々味変させることができそうで、美味しく食べれるの作ろう。
の段階です。どの段階だかよくわかりませんがw
今はスパイスカレーと和食系が多くなりました。そろそろ3回目のスパイスカレーつくります。レシピ本眺めながら考えます。
調味料はあるから、鶏肉系にしようかな?と思います。