![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150892379/rectangle_large_type_2_21300250a4a4e88d8c44106070a16877.png?width=1200)
大人と話せるのって楽しいし嬉しい
金曜日からの4連休後は、二日続けて在宅勤務だった私。
昨日は一週間ぶりに電車に乗って職場まで出社。出社と在宅勤務とでシフトを組んでいるので、たまにこんな(ラッキーな)組み合わせになることがあります。
私の部署は、フリーアドレス制。
自分の席はなく、その日その日で好きな席を選んで執務していい制度です。
フリーアドレスだと、毎回ご近所さんは違うし、眺めも違う。普段話すことがない人とグループの垣根を超えて着席するので、仕事の話からプライベートの話まで、島(デスクの塊)から島へと会話が弾むことも。
ほぼ女性しかいない部署、ということもあり、たま〜に弾けることもあります。笑
久しぶりに大人と会話
シフトによって、出社する人数が変動したり(一定数は確保)メンツが変わります。
(当然。笑)
昨日隣り合わせた方は、違うグループのベテランの方。ベテランだけどとても気さくな方で、仲良くしています。(私は入社2年目のペー)
これってなんでしたっけ?
(取引先に)聞くか!わからないから。笑
気づいたらもう15時なんだけど!
(ブツブツ…)あ、ごめーん、独り言!
真面目な話もあれば、談笑もあり。
ああ、大人と話せるってこんなにも楽しい!!
振り返りより日記みたい…
に、なっちゃってる。汗
始めた目的ってなんだっけ?
振り替えってみる
・一足先に帰宅したら長女が、リュックサックの中身を全部出してくれていた
(水筒、お弁当出して!と言わずに済む)
・
・
・
絞り出せない…
ダメだ、全然我が子を見てあげてない…
結果が見えるものしか見てない証拠。
見えない部分でもきっといいところはたくさんあるはず!
今夜も修行です。
今日は金曜日。花金?華金?