![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150420313/rectangle_large_type_2_5c17878219f2e5cc6c7d4797fdf8f900.png?width=1200)
Photo by
momoro66
「暮しの手帖」が創刊73周年だと知ったのは、今から2年も前のことだった。
「暮しの手帖」が創刊73周年だと知ったのは、確かに近所の歯医者さんの待合室だった。73年と言えば、私の年齢と同じ。正に青天の霹靂。
爾来、大先輩のプロの編集者が、私の中に神様のように存在するのです。
広告を一本も載せない雑誌というものが、この世に存在することすら信じられなかった。ソレを創刊以来一貫して社是としてきたのだ。
「暮しの手帖」が創刊73周年だと知ったのは、確かに近所の歯医者さんの待合室だった。73年と言えば、私の年齢と同じ。正に青天の霹靂。
爾来、大先輩のプロの編集者が、私の中に神様のように存在するのです。
広告を一本も載せない雑誌というものが、この世に存在することすら信じられなかった。ソレを創刊以来一貫して社是としてきたのだ。