![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145344276/rectangle_large_type_2_6699f04a378ad02ea39178b66ea21fd3.jpg?width=1200)
初のミドル‼️バラモンキングB
タイトル通り!
初めてミドル出ることになりました‼️
トライアスロン歴2年目、天草を2回完走しただけなのにミドルに挑戦なんてちょっと無謀かと思ってたけど、エントリーしてしまったから仕方ない!!
五島に行くのが夢だったんだ‼️
同年代の友達Mちゃんと一緒に行ってきました〜!
今回なんと4泊5日の豪華旅🤣
1日目は長崎観光🤭
長崎港から福江港のフェリーが1日3本しか出ておらず、夕方の時間しか予約出来なかった💦
【準備】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145046388/picture_pc_2d3277ca946e4aa04734329b6ba4cfba.jpg?width=1200)
フィニッシュで使うものも入れる
《スイム》
・ウエットスーツ
・ゴーグル
・メッシュキャップ
・指定キャップ
・キネシロンテープ
・ワセリン
・クロックス(履いていく)
今回悪天候の為スイム中止…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145046789/picture_pc_82014e12590fe52e57256e9e504f8ee9.jpg?width=1200)
当日は結構雨予報☔️
《バイク》
・ヘルメット
・シューズ
・バイクウェア
(もう少しサイズに余裕のあるものが良かった)
・靴下
・グローブ
・レインウェア
・サングラス
・ゼッケンベルト
・ボトル2本
・トップチューブバック(ベントーBOX)
(焼きおにぎりⅹ2、アミノバイタルゼリーⅹ2、エネモチ、チョコ羊羹)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145047513/picture_pc_05351d2a4f8dd4a7ef30b8d4a0344b73.jpg?width=1200)
写真撮中身が一致してないwww
(ランチパック、アミノバイタル、エネモチ塩、SOYJOY)を入れてた
バイク全体で使った補給は
エネモチⅹ2、チョコ羊羹、アミノバイタルⅹ2、ゼリー、ランチパック、焼きおにぎり
エイドでバナナほぼ毎回
食べる系の方がお腹に溜まりやすくて良かった‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145048034/picture_pc_99e9f341835ab49197b438b061fc19f2.jpg?width=1200)
《ラン》
・ランシューズ
・帽子
・Tシャツ
(Tシャツにゼッケンつけてた)
・カッパ
・補給(アミノバイタル大、小、チョコ羊羹)
・靴下
(雨用の替え靴下持ってくればよかった☔️)
ランの時はトライスーツのまま、ゼッケンベルトに補給とカッパを入れて走った
ランの時雨は降らず使わなかったけど…
チョコ羊羹とアミノバイタル小を持って走ったけど、補給全然取れなくてアミノバイタルだけは流し込んだ!
あとは、エイドで水とスポドリ、最後辺りはバナナやオレンジも止まって食べた。
【前日】
長崎港→福江港行きのフェリーが1日3本しかなく、予約が取れなかったため20時に福江に着いた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145168192/picture_pc_87da5ff03778b1101c4ef123d5186d3d.png?width=1200)
20時に着いてからは宿に荷物を置いて、Mちゃんの知り合いでベテラントライアスリートの方々に挨拶して、大会まで一緒に行動することになった🙌✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145168854/picture_pc_21147950f246f7433f95473f65569903.png?width=1200)
9時から登録開始なので、朝ごはんを食べに行った足で登録に行きスイム、バイク、ランのバックや大会で使う色々な物を貰いに行く
その後、一旦ホテルに戻って準備
バイクとランのバックは預けないといけないので、バイクの組み立てをしたり、ランで使うものを入れたりとちょっと忙しい💦
バイクとランバックを預け終わったら、説明会までに昼ごはん!明川さんおすすめ
「おっどん亭」という所で五島うどん食べた‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145169104/picture_pc_f0ef3cff66976dc38c2d167df1ab1c91.jpg?width=1200)
細麺でツルツルしていて、そうめんみたい(笑)あごだしだけじゃなくて、生卵に麺つゆかけて薬味を入れた食べ方がすごく美味しかった😋
競技説明会の後は
前日、当日雨予報という事もあり、預けたバイクにカバーをかけに行った
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145169338/picture_pc_84e8ea0570decbef4b9a2fdad1dc801e.jpg?width=1200)
バイクがずらーーーりと並んで圧巻😳
風が強く、横のバイクと引っ絡まるトラブルも💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145180758/picture_pc_682e51d4067e4ae82558d8d21925ef8a.png?width=1200)
とにかく風が強くて前日から、バイクで飛ばされないか、スイム泳げるのかすごく心配だった
その後は車でバイクコースの下見🚗³₃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145190530/picture_pc_3cf9570da1e7c8a2376163269106bb48.jpg?width=1200)
曇りだけど、海だけは青くて綺麗✨
天気が良かったらもっと綺麗だったんだろうな〜💦
バイクコースの中にはジェットコースターみたいな坂が何個もあったり、トンネルが多かったりとアップダウンが多い!!
夕飯を食べてホテルに戻ったら、レースのために早めに就寝🌙*
疲れてたのか思ったよりぐっすり眠れたかな
【レース当日】
当日、スイム会場までのバスがBタイプは5時50分に出ていた。Aタイプは4時40分だったのでちょっと余裕を持って朝過ごせた💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145190927/picture_pc_3a7c916955895cb7e012dc45fb5fac70.jpg?width=1200)
朝食は泊まってるホテルから歩いてすぐのセレンディップホテルで5時から朝食
前日に予約が必要だけど、大会時間に合わせて3時から提供してくれるという心優しいホテルだった!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145192563/picture_pc_ee30e574e55f4f8c879f77cedd18cb8e.jpg?width=1200)
ちょっと肌寒い所もあってカッパ着て外濠公園へ🚎
5時40分くらいに着いたけど、並んでる人もこれから並ぶ人もいてちょうどいい時間帯だった!
複数台のバスに乗ってスイム会場へ移動🚎
会場まで15kmくらいあるからそれなりに乗ってた。
バスの中で「スイム中止かもしれない!」という声もあってみんなドキドキ😵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145192601/picture_pc_03d2cb998a8a813415cf5eeee13dae14.jpg?width=1200)
会場に着くとやっぱりと言うべきか…
スイム中止だった。
あとから聞いた話、濃霧注意報が1番危ないらしい⚠️ライフセーバーからすると、濃霧で泳いでいる頭が見えなくなると誰か沈んだことにも気が付かなくなるみたい💦
風も強くて白波立ってたし、ここまで来て泳げないのは残念だけど、ちょっと安心した自分も間違いなくいた🥺
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145191638/picture_pc_c999d05098648e0135229731296217df.jpg?width=1200)
競技開始は30分遅らせてバイクからの5人ずつ15秒間隔のスタートに急遽変更🚴♀️
30分遅れのバイクスタートという事で時間の余裕も結構あった。
前日買ったトップチューブバックに補給入れたり、スペシャルニーズバックを預けに行ったりバイクだけに時間をかけられたのは良かった!
スタートまでは雨も降ってなかったけど、蒸し暑い、でも雨に濡れたまま下りは寒いのか、全然分からずとりあえず、トライスーツの上にバイクジャージを羽織って、ポケットに黄色のレインジャージを入れて行った。
【バイク】
101.7km 4時間15分35秒
5人ずつ15秒間隔スタートで一緒に来たMちゃんと同じ組でスタートした
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145238727/picture_pc_47a187842f43fa0c8c7f164c0e45a57a.jpg?width=1200)
分かってはいたけど、初めから着いていけなかったよね🤣
スタートしてすぐの平坦区間、苦手な上に向かい風…どんどん見えなくなっていくし…
登りで追いつこうと思って、スピード上げたけどその時には背中も見えなくなってた(早い)
「あぁ、追いつくことは無いな」と開始1kmであきらめた (無駄足使わず自分のペースで行く事にした)
スタート前には降ってなかった雨が、スタート直後からどんどん降り始めた
気温はそこまで低くなかったのでカッパ羽織る程でもないと構わず進み続けた☔️
進み始めて10kmくらいの間に、ジェットコースターみたいな坂がいくつもあったり、トンネルが多かったりアップダウンが結構あった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145339737/picture_pc_435c16d967a12b43358981d8e1dafb2c.png?width=1200)
補給はゼリータイプよりも食べられるもの中心に入れていて、エイドでは毎回バナナを受け取っていた🍌
走りながらものを受け取るの初めてで、最初全然受け取れなくて落としちゃって申し訳なかった💦
ボトルには水とリチャージの2本持ってたけど、雨のせいか水が全然減らなくて大会のボトル受け取れなかったのはちょっと残念だった(笑)
50km地点くらいから前輪の方からキュルキュルと音がなり始めた😱
ブレーキが浅かったからブレーキパットがホイールに触れてしまったのか、原因は完全には分からなかったけど集中出来ない💦
この音すっごい嫌だと思いながら走り続けるしか無かった😭
60kmくらい来た時だいぶ足が疲れてた💦
雨で冷えてトイレにも行きたいし、66km地点でスペシャルニーズバックを受け取った時にトイレ休憩に行き、パンをしっかり口に詰め込んで再スタート🚴♀️
上から羽織っていたバイクジャージがだいぶタイトな感じで、びっしょり濡れたジャージをまた着るのはすごく大変だった💦
今度からは上から羽織るなら少し腕周り余裕のあるジャージがいいと思う
少し休憩したことによって、足もだいぶ回復
追い風(強風)ということもあって、ゴリゴリ進むのは楽しかった🤣
バイク100km乗り終わった後は、バイクキャッチャーにバイクを預けて、トランジションバックを受け取ってから更衣室へ🏃♀️
ちょうど雨も止んだ瞬間で、蒸し暑くなりそうだったのでトライスーツのまま、ゼッケンベルトをしてスタートした🏃♀️
(ゼッケンベルトの中に、ゼリー、チョコ羊羹、小さいカッパを入れてた)
【ラン】
21km 2時間34分19秒
ここからは大の苦手分野ランニング
とにかく21kmどんなに遅くても歩かないことを目標に走り始めた🏃♀️
正直、バイクで100km走ったからと言って足が重いとかそんな事は無かった😂
自転車でアップダウンが多かったのと、ランはランで使う筋肉が全く違うのだと思う🤔
それは嬉しい誤算だったので、ランは順調にスタートできた🏃♀️
ランで1番嬉しかったことはやっぱり応援ꉂꉂ📣
島の方々の応援がすごい!
走ってる人のゼッケン見て、調べて名前で応援してくれる‼️
全然知らない人だけど名前呼ばれると、自分を応援してくれているという感じがすごく嬉しかった❣️
6km走った所でMちゃんに遭遇
向こうはもう15km走ってるのか〜と思いながらも大きく手を振って「ゴールで待っててね〜」と叫んだwww
あとから、めちゃ元気でびっくりしたって言われた(笑)
「まだ6kmしか走ってないし…」
ありがたかったのは1.5kmごとくらいにエイドがあったこと
バイクで色々食べてたとはいえ、ラン走り始めたら食欲が無い💦
でも、蒸し暑いから水分補給だけでもしっかり取らなきゃと、意識的に水分は補給した!
バイクでは降りやまなかった雨が何故かランに入った途端全く降らない☔️
とにかく暑かった💦
エイドごとに腕や頭に水をかけてもらって、全身冷やしながら走った
10km地点を折り返して、海綺麗だな〜と思いながら走って、15kmくらい…
やっぱり足が動かなくなってきた…
走るペースが歩くよりちょっと早いくらいのペースまで落ちた…だいたいキロ9~10分くらい(ひどい🥺)
これまで6〜7分ペースで走ってたのでやばいと思った😱
これじゃいかん!と思って16km地点にあったエイドで大休憩
ここのエイドだけにあった、あたたかいあご出しスープが汗で冷えた身体を温めてくれた🥹
ここでようやく、バナナやオレンジ、ゼリーを食べて足を曲げ伸ばししてから再スタート🏃♀️
少し休憩したおかげでペースを取り戻すことが出来た!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145343577/picture_pc_568aa020a49eac68dd4d91e444870bc1.png?width=1200)
ここまで来たらあと4km!
(21kmなので本当はあと5km)
4kmなんていつもの練習よりも少ない距離だ!と自分の1kmの勘違いもありやる気も戻ってきたwww
応援の人からも
「あと2kmだよー!」「あと少しだよー!」
と言われ続け、最後くらいは全部走るんだ!とだんだんスピードもupしていった(笑)
残り1kmの所で、Aコースに出ていたももさんにも遭遇!!
折り返しのコースだと、知り合いにも沢山会えるのは嬉しかった😍
ラストスパートはエイドに立ち寄らず、そのままフィニッシュ‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145344147/picture_pc_3c503c3ad1f6a93d1d7aa6d1d4a705e5.png?width=1200)
【結果】
6時間49分54秒
総合129位、女子24位、年代別3位
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145344545/picture_pc_5451a4c91da4f5c414589297e53f29f3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145344643/picture_pc_e283b7b6c500304c56021afeb6f01760.png?width=1200)
元気だけど、足は筋肉痛になった(笑)
100km自転車とか関係なく、21kmのランが1番きつかったのでまだまだランは頑張らないとなぁ🏃♀️
来年はスイム含めてまたBに出たい(笑)
次の日が表彰式とアワードパーティー🎉
年代別はMちゃんと2人とも
「完走すれば表彰!」というのが決まっていたので1泊延ばして表彰式出れるようにした(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145344981/picture_pc_808e56d1a9b3720efbd668c4ee4a0e2e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145344982/picture_pc_79b8da4fcee7938694c9d846be4b1ef6.jpg?width=1200)
初めてこんな大きな舞台で表彰された!!
すごく嬉しかった😆✨
憧れだった五島に行って、ミドル完走出来て本当に良かった〜!楽しかった〜!!
来年もまた、挑戦したいと思います‼️
最後に、大会関係の皆さん、ボランティアの方々、応援してくれた島民の方、たくさんの方に支えられて完走出来ました!!
本当にありがとうございました‼️
【余談】
五島観光、五島の美味しいもの、楽しみ尽くしましたーーー!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145345584/picture_pc_008b0f7a4b37ec026c2d5b71bd86a8d7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145345781/picture_pc_1bd4642e09a299489b6c436e8579a5f6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145345873/picture_pc_b45576e5bf253410245fb8f5f8ea7dc6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145345997/picture_pc_9e9ad2042b971991f6fb2d96373e6d69.png?width=1200)
高浜海水浴場🌊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145346057/picture_pc_8518e968c697bca1250d15527636c90d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145346128/picture_pc_2b85c132962c1e5a777b4941391d6301.jpg?width=1200)
五島に行きたい一番の理由www
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145346270/picture_pc_eb111a456c853929ec43c82981cd66eb.png?width=1200)
五島また来るね💕︎