
感染症に対して出来ること
私は鍼治療に対して
必ずラテックスグローブを使います。
コロナウイルスは飛沫感染等ですが‥
鍼治療で怖いのは血液感染です。
他者の血液が粘膜等に触れてしまうと、
ウイルスが伝搬し感染症になってしまう事があります。 🩸血液に含まれる赤血球の大きさ約直径が7-8µm
とても目視できないですよね💦
出血してないからといって安心できません。
僕に鍼を教えてくれた先生が
グローブを使っての実技を教えてくれたので
とても助かっています。
確かに施術において素手の感触は大事ですが、
お互いに信頼できる治療にしていく努力をしています。
web→げんいちは猫を飼いたい