中国古典 中華民国時代 「呉昌碩」
1844年―1927年没
呉昌碩は、清末から民国初期にかけて活躍した、中国を代表する文人画家であり、篆刻家です。詩・書・画・篆刻の四つの分野で卓越した才能を発揮し、「四絶」と称えられました。彼の芸術は、伝統的な中国文化を根底に持ちながらも、近代的な感覚を取り入れ、革新的な表現を追求しました。
呉昌碩は浙江省安吉県に生まれました。幼少期から書画に才能を示し、特に篆刻に強い興味を持ちました。しかし、太平天国の乱により家族を亡くし、貧困と孤独の中で成長します。この経験は、彼の芸術に深みと力強さを与えることとなります。その後、彼は学問を修め、書道家や篆刻家から指導を受けました。特に石鼓文との出会いは、彼の芸術人生に大きな影響を与えます。石鼓文を徹底的に研究し、独自の解釈を加えることで、彼は篆刻の世界に新たな境地を開拓しました。
呉昌碩は、篆刻の世界に革命を起した偉大な篆刻家でした。彼の印章は、篆刻がもつ格式と洗練さはなく、泥臭い重厚さは篆刻の美の本質を展開し、新たな段階まで押し上げました。また、その篆刻の表現方法は書や画まで変えるものした。
呉昌碩は、篆刻だけでなく、書道や絵画においても卓越した才能を発揮しました。彼の書は、力強く奔放でありながら、古典的な美しさを失っていません。絵画では、花鳥画を得意とし、写実的な表現と大胆な構図が特徴です。彼の作品は、自然に対する深い愛情と、人生に対する鋭い観察眼が感じられます。
晩年、呉昌碩は「西泠印社」を創設し、篆刻の振興に尽力しました。また、日本をはじめとする海外の芸術家との交流も深め、東洋美術の発展に貢献しました。1927年、84歳で生涯を閉じます。
呉昌碩の芸術は、中国のみならず、日本や西洋の美術界にも大きな影響を与えました。彼の作品は、伝統と革新を融合させたものであり、現代のアーティストたちにもインスピレーションを与え続けています。
〈荷気七絶〉
【釈文】
荷気迎秋天影寒賞秋人酔倚闌干 無風波処真難得浅水盧花画裏看
【口語訳】
荷 (はす)の気配も秋を迎え空は寒く、秋を賞でる人は酔って闌干にもたれる
波風のない所は本当に得がたい、浅い水辺の芦の花を画の中で見よう。
・玄妙個展2021「古典漫遊〜文字の変遷をたどる〜中国編」
・玄妙個展2022「古典漫遊 中国書法から日本の書まで文字の変遷をたどる」
・玄妙個展2023「古典漫遊 中国書法から日本の書まで文字の変遷をたどる」
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?