疲れた時に、どうするか?
こんにちは!
元気屋アウルライフの山田です。
“疲れた時に、どうするか?”これは、大事だと思います。
もうね、コドモだって、オトナだって、疲れって、あるんですよね。
何やかやと、日々、色々あって、クタクタな日も、あるよね。
そんな日・・・
まず、どうするか?
それは、やはり、お風呂などでしょうか?
体をあたためる、ということは、瞬時に体のコンディションを整えるみたいです。
お風呂は、最強かもと、感じたりします。
これから、年末に向かいます・・・
仕事は、忙しく・・・
そして、寒くなります・・・
体を癒やす工夫を、楽しみましょう!
今朝は、ベットのお布団を、いつもはたたむのですが・・・
寒く、冷えるようになってきましたので・・・
横になる時は、もぐりこむように、そのままにしてきました。
疲れたあ・・・って、お布団をセットするのが面倒じゃあ・・・
そのまま、寝落ちしてしまうこともあるので・・・
お布団で、役立ちそうな、本を読むのも良いですね。
スマホで、明日の計画を作るのも良いかなと思います。
そんな日々、お休み前に、体に良い、食品をいただくと、
翌朝、ちょっと、シャキッ!と感じて嬉しくなれます!
一日のスタートが、ちょっと、良い感じたと、
少しづつ、良いコンディションが、回ってくるはずです。
最近、良かったのは、チャーガピュア ゴールド茶です。
マイボトルに、作っておいて、お水代わりに、飲んでいました。
ミネラルも豊富で、元気が出ない時にオススメのお茶です。
チャーガは、白樺について成長します。
白樺の樹液は、健康飲料として飲まれていたそうです。
チャーガも少々、メイプルシロップのような香りがほのかにします。
麦茶のような、飲みやすい風味です。
カフェインも、糖分もありませんので、
おやすみ前に、ホットで飲んでもOKです。
お腹が、あたたまると、落ち着きますね!
疲れを癒やすサポートに、
当店の商品をご利用ください。
■オススメ商品
元気屋は、“ほんもの”クオリティーの商品のお店です。
元気づくりに、ぜひ、ご利用ください!
チャーガのお茶は、疲れやすい、ストレスを感じている時に、飲んでいただきたいです。
元気が出るお茶だと思いますよ(^^)