ナッツ・ドライフルーツ専門店の藤本です
#健康になりたい人の味方
・・・・・・

今日の食物繊維レシピ

・すりごま大さじ1(1.0g)
・りんご1/4(0.8)
・甘酒150cc(0.6)
・ヨーグルト大さじ2(0)
【食物繊維計 約2.4g摂取】 (286kcal)

初めてフレッシュの果物を入れてみました。甘酒の甘さがあるので紅玉(酸のあるリンゴ)を使用、周りからの評価は、「すっぱい」でした。作った本人的には、スッキリして飲みやすいと思ったのですが、2:1なので負けました。

今回のレシピはお腹にガスが発生!いつもそんな事ないのに?調べてみると「りんご」に含まれる「ペクチン」の可能性あり!?

でも、翌日の朝(今日)はいつもよりサラッと便が出た気がします。りんごは、腸を動かす作用があるみたいで、ビフィズス菌が特にペクチンを好むみたいで活発になり結果、善玉菌が増えたのかもと勝手に解釈してます^^

是非、このレシピ試して頂きたいです。あっ!くれぐれも仕事などお休みの前の日に試して下さいねー!プッププップ大変かも(笑笑

.....
元気のたねまきでは健康に関する情報をお届けしてまーす!

facebook『元気のたねまき』では便秘薬などに頼らなくてもよい、日本一の便秘解消コンテンツを目指します!一緒に活動をしてくれる方、ゼロから出来上がりのストーリーを見たい方、友達登録お願いします。
http://bit.ly/2kJ9gNp

非公開の登録した人だけが見れる便秘解消などの記事はこちら
http://bit.ly/2k3FOkP

過去のレシピなどYouTube動画がこちら
http://bit.ly/316uELF

【ナッツ・ドライフルーツ店頭販売】
芦屋市大東町10-14(月〜金・10〜17時)

#世界に1つのオリジナルナッツドライフルーツが作れるお店 #元気のたねまき #元気のたね #便秘 #芦屋 #愛犬家

いいなと思ったら応援しよう!