![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50256755/rectangle_large_type_2_ce6efcc4a7dfad49220ec71675693e54.jpg?width=1200)
レモンジャム
愛媛県レモン山に通い始めて約10ヵ月が経ちます。
草刈り、肥料やり、消毒、収穫、山全体のメンテナンスと一通り一巡した気がします。
やること全て間違いだらけ😅
肥料一つとっても、ただ撒くだけではない、地面の状態・葉っぱの状態などそれによって微妙に撒く量が変わる。じいちゃんは、さすがレモン作り50年・農業歴80年当たり前ですが10ヵ月の自分が届くわけないです。
でも、これは〇、こは✖を教えてもらえるので農業歴80年を凝縮可能だと思います。
農家に転身するわけではないですが後継者のいないレモンじいちゃに技術を教わっている時、姿を見ていると何処か楽しそう😊
5月もまた行くからねー🚜
※色々な思いがこもったレモンを使いジャムを作って見ました。
#モリモリファーム 横森さんに作ってもらったよ
_______________
企業理念「健康・笑顔・喜び」
元気のたねKFV
#健康になりたい人の味方 #愛犬に癒される #元気のたねまき #元気のたね #元気のたねkfv #芦屋 #芦屋市 #kfvfruit #coffee #農家 #農業 #元気珈琲 #genkinotane #kfv #ナッツ専門店 #ドライフルーツ専門店 #ナッツケーキ #レモン #nutsn #元氣珈琲 #愛媛 #愛媛県 #愛媛県松山市 #レモン #れもん #レモンの木 #後継者 #農家の息子 #無農薬野菜 #減農薬