145.自分のメンバーを信じていますか?
お疲れ様です。
営業トレーナーの坂山一哉です。
今日も読んでいただきありがとうございます。
今日のお話はメンバーを信じているか?って内容です。
上長に昇格する!
身が引き締まるとともに、責任感もグッと増します。
よし!やったるぞ〜!
自分のチームを一番にしてやる!
なんて意気込みや決意は相当なことかもしれませんね。
それはとても大事なことです。
一方責任感!
これが実は多少厄介なのです。
今までにはなかった仕事が入ってきます。
チームの成果
メンバーの育成
評価者としてのミーティング 等々
責任が重くなり、そして責任感が強ければ強いほど
俺がやらなければ・・・・って思いが強くなるのです。
うまく行っている時は良いですよ。
でも一旦うまくいかなくなると、
何でや!
どうしたらええねん!
違うことをしないとあかんか?
俺の指導が悪いんか?
などとまずは自分を責めてしまいがちになります。
そしてその次に起こるのは・・・・
メンバーに対して怒りや不安をぶつけてしまったりするのです。
何でこんな状況になっているの?
どこが悪いかわかっているか?
など。
挙げ句の果てには
俺がこれだけ一生懸命しているのに
なんで君らはできないの?
なんてメンバーのせいにしてしまうことも・・・・
メンバーを信じているはずなのに、
ついつい口走ってしまうのです。
そう、誰かのせいにしがちになる!
こうなるとなかなか元には戻せないですし
メンバー間も、上長との関係も悪くなります。
では何故こういうことが起こるのか?
私の経験上では、本当はどこかで
メンバーを信用していないのです。
なぜなら、上長はメンバーの一人一人を
色眼鏡で見ていることが多い。
これは前任者の引き継ぎの内容や
過去からの情報などで起こっているのです。
例えば、
前任者が
「○○くんは、ちょっとサボり癖があってね。
提出物も期限に遅れることがあるよ」って
言ったとします。
するとその情報はインプットされ
一度でも提出物が遅れると、
あっ!やっぱり!前任者の言っていた通りや!
あかんなこいつ!
こういう風に思ってしまうのです。
そしてここで責任感が出てきます。
俺がこのメンバーを何とかしないといけない。
でも現状はとても悪い。
このメンバーがちゃんと出来ていないからだ!
よし、ちゃんと言っとかなければ!
なんてさらに責任感が強くなり、ついつい
そのメンバーのせいにしてしまうのです。
でもよく考えてください。
この方は確かに提出物は遅れたことがあります。
でも現況が悪いのは本当にこの方のせいでしょうか?
確かにその方の成績も良くないかもしれません
でもメンバー内を見た時、そこそこ成果を
出しているかもしれませんよ。
なのに事前インプット情報でこうなりがちなのです。
もしかしたら、自分の指導方法が悪いかもしれないのにね。
実は何とかしなければいけないという意識が強いあまり
マイナスの状況にさらにしているのは上長って可能性もあるってことなんです。
メンバーは、明らかにサボっている!ってわかる方以外、
ちゃんと働いています。
働いてくれています。
誰のために!
それは自分の為
家族の為
そして上長の為です。
上長のお給料はメンバーが働いてくれるから出ているんです。
だからメンバーを信じてあげて欲しいんです。
では私がどういうことをしてきたか。
以前別のブログでも書きましたが
好きにさせることです。
会社ルールや、法律を破るようなことさえしなければ
ええのではないでしょうか。
自分で考えて、それで行動する。
行動させる。
それをじっと見守るです。
メンバーを育てると言うことは、
私の分身を作ることではありません。
私がしてきたことを、彼らがそっくりそのまま
できるとも思ってませんし、逆に彼らがやっていることを
そっくりそのまま私ができるとも思いません。
一人一人の個性を大事にしてあげて、
信じて活動を見守る。
それがメンバーを信じるってことですよね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?