![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160552157/rectangle_large_type_2_61ab7aac0b0587d846006a0ef8a9b01a.jpeg?width=1200)
【検証】利き茶
こんちくは、元気だし太郎です。
前回の利き水(https://note.com/genki_of_genki/n/n49da17d12a63)からはや三週間、水の味もわからないのにブリタを使い続けております。
いやあ、さすがにね?
さすがに水は。
水はむずいって。
というわけでお茶をやってみよう!
絶対に負けられない戦いが…ここにはある!!!(ちゃんと言った)
用意したお茶
近所のディスカウントドラッグコスモスに売ってるやつらに集まってもらったぜ!
![](https://assets.st-note.com/img/1730703098-0zMnIyRKXuZk6xBVvN93gqCT.jpg?width=1200)
A 生茶
B 伊右衛門
C お〜いお茶
D 綾鷹
前回同様、一旦テイスティングをしてからぐるぐるやって利き茶に挑戦です。
![](https://assets.st-note.com/img/1730703172-ML4am08tuRywE3x5j9DovdJh.jpg?width=1200)
色である程度わかりますな…。
(ここで勝ちを確信)
結果
生茶と伊右衛門が逆!
お〜いお茶と綾鷹はあたり!
び…微妙!!!
感想
そもそもペットボトルのお茶ってあんまり飲まないんですよネ(言い訳)。
粉(粉??)が沈んでるやつと沈んでないやつがあるんだな〜とか初めて知りました。
私は綾鷹が好きでした。
ま〜ネ、お茶…うん…お茶の味です。
🐹