水野 元気@株式会社情熱 セルフマネジメント3.0

自分自身が「平凡コンプレックス」を持っていたことから、平凡な人でも誰もが自分の人生を思い通りにいきていけるように、人材育成の会社を経営。 今一番のミッションは40代の折り返し世代が可能性をもって再度輝く人生を送れる人を増やすこと。 (株)情熱 代表取締役 現在17期目!

水野 元気@株式会社情熱 セルフマネジメント3.0

自分自身が「平凡コンプレックス」を持っていたことから、平凡な人でも誰もが自分の人生を思い通りにいきていけるように、人材育成の会社を経営。 今一番のミッションは40代の折り返し世代が可能性をもって再度輝く人生を送れる人を増やすこと。 (株)情熱 代表取締役 現在17期目!

最近の記事

他人評価と自分の軸のバランスをとる

今年になって発信元年と決めて noteも100回以上エントリーし Youtubeもはじめて200本以上投稿している SNSにはフォロワーや登録者 視聴回数やPVなどが数字が明確にわかる 何かを発信している以上 誰も見てくれなくてもいいなんてことはなくて 見てもらうということは前提であり さらには良い評価をもらいたいという想いは必ずある しかしそこにとらわれすぎると 自分の発信したい軸がなくなっていき 何かを発信することがつらくなる また、だいたいのSNSが 最初から見

    • 日々の想いを連ねていく

      今日は九段下近くにおり 時間が少しあったので靖国神社に参拝にいく 知覧に先週に行ったばかりなので 改めて英霊が集まる場所で手を合わせたくなった そんな参拝の前後歩きながら 自分の覚悟をもっと高めていかないといけないと 自問自答しながら歩いていく この時代は失敗しても死ぬことなんかないのに 何にここまで躊躇し、臆病になるのだろうか? やりたいことを 失敗したらどうしよう でやらないことは自分の人生にも、そして未来の社会にも 機会損失でしかない だったらやれよ で解決し

      • 経営者としての世襲と幹部の覚悟とは? 飲み会で聞いた経営者の話を掲載

        尊敬する経営者と飲んだ時の話がとっても面白かったので録音したのを書き起こししてもらったので掲載 2代目社長としてどのように事業を継承し、そして3代目に継承していくかがテーマ! ■会社への責任と挑戦 水野:社長は入社して、社長になるまで修業期間はあったんですか? 社長:ないないない。 そのまますぐ社長です。 一回入ってますけど、19歳とか20歳くらいで入って、すぐ辞めちゃったんですよ。 3、4年くらい。 親と仲が悪くて、辞めちゃったんですけど、戻ってきたら、もうやるしか

        • 人生に迷ったら知覧に行け

          ベストセラー作家の永松茂久さんが 「人生に迷ったら知覧に行け」 というタイトルの本を出しているが 人生の生き方やセルフマネジメントをテーマにしている 自分にとって、最近行けてなかったので再訪問して参りました! 知覧とは第二次世界大戦の沖縄戦で 特攻という人類史上類のない作戦で、爆装した飛行機もろとも敵艦に体当たり攻撃をするという特攻隊の出撃地だった場所 ここには 知覧平和記念会館と共に 特攻の母と言われる 鳥濱トメさんが営んでいた 富谷食堂があり そこの歴史や想いに触れ

        マガジン

        • 情熱マネジメント
          4本

        記事

          1を言って10動く社員って本当にいるのか?

          「うちの社員は主体性が足りないんだよね、、、、」 「どうやったら自分で考えて動く社員になるのか、、、」 「1を言って10動く社員がいたら最高だよね、、、」 そんな言葉をたくさん聞く そういった意味で色んな会社が 社員に主体性を望み、主体性の無さに悩んでいる。。。 そんな問題をもっと解像度を高めて 解決策を考えてみたい 主体性にはステップがある? 1言って10動く社員というのは確かに理想である タイトルにも入れたが、本当にそんな社員に育つことは可能なのか? というテ

          1を言って10動く社員って本当にいるのか?

          シニアゴルフ大会のプロアマ大会に出場してみて!

          11月1日と2日に開催される コスモヘルスシニアカップ(https://www.cosmohealth-cup.com/) に協賛させていただいた! そして、 10月31日にプロアマ大会があったので参加させていただいた! 一緒に回るプロが なんとレジェンドの片山晋呉プロ! 生涯獲得金額は20億円の日本2位で マスターズで4位の成績にもなったことのある まさに日本ゴルフプロ史上最高峰の方 そんな憧れの片山晋呉プロと 一緒に回らせていただくという 夢の機会をいただいた!!

          シニアゴルフ大会のプロアマ大会に出場してみて!

          自己認識力~セルフマネジメントの1歩目~

          セルフマネジメント=自分自身をマネジメントし 自分の可能性と幸福度を最大化させるための1歩目は 自己認識にあると思います。 では、その自己認識をどう高めるかを考えていきましょう! 1. セルフマネジメントとは何か?その土台となる自己認識 セルフマネジメントとは、自分の時間や感情、ストレスを正しく管理し、目標達成に向けた行動を効果的にコントロールする力のことです。 結果としてそれが、自分自身の人生の可能性と幸福度を最大化する鍵となるのです。 ここで重要となるのが「自己認

          自己認識力~セルフマネジメントの1歩目~

          経営幹部を輩出するためには!?

          多くの経営者に合うと ・経営幹部候補が育たない、、、 ・中途で経営幹部候補を採用したが全然ダメだった、、、 ・経営幹部候補として育てていた人間が辞めてしまった、、、 ・経営幹部に抜擢したけど全然ダメ、、、 ・経営幹部として成長していかない、、、 そんな愚痴にも似たような相談をよく受ける では、そもそも経営幹部とはどんな存在なのだろうか? 経営幹部とは 【経営視点を持ち、部門の責任者として事業の戦略構築や 意思決定を行い部門成長と会社成長に貢献できる人材】 と定義し

          戦略プロフェッショナル~経営幹部になるための100冊書籍シリーズVOL1~

          経営幹部を輩出していくことを 自分のミッションとして掲げている中で 幹部になるために必要な本を100冊読もうと決意 私が経営者として戦略を学ぶ時に読んで今でも記憶に残っていた 戦略プロフェッショナルが新しくなったということで 記念すべき1冊はこの本にした! 著者は三枝匠氏 プロフィールをAmazonから抜粋する 今回の改定版は、元々小説仕立てになっていた主人公を より著者の三枝さんのリアルな状態とリンクして より解像度を上げた内容になったこと 今回の内容は第8章で構

          戦略プロフェッショナル~経営幹部になるための100冊書籍シリーズVOL1~

          最高経営幹部に最も必要とされるスキルは何か?

          経営幹部に必要な能力を体系化すべく 現在、様々な本を読み漁っている そんな中 最高経営幹部に最も必要とされるスキルは何か というタイトルが目に入ったら気になるにきまっている ってことで、 ハーバードビジネスレビューのこの論文を読んでみた! 結論から言うと 最高経営幹部に最も必要とされるスキルは ソーシャルスキル とのこと この画像にもあるように アメリカでは2007年以降、この15年で 財務や物的資源などのマネジメントに言及している 経営幹部を求める職務記述書は減

          最高経営幹部に最も必要とされるスキルは何か?

          記念すべき50回目のセルマネMTG

          ホンキの自分の軸を見つけるプロである 和久田さんにコーチングをお願いした2023年頭 そこから半年が経ち、自分のミッションが これからの時代に必要な自分の人生をマネジメントするメソットを作り たった一度きりの人生の可能性を幸福度を最大化する人を増やす! という自分のミッションが見つかり セルフマネジメント3.0というキーワードができたのが2023年の夏 そこからどんな未来を描き、どんなことをすべきかを考えている中で 和久田さんと出張で金沢に行った時に、早朝の金沢城の散

          再生

          8社転職し、どの職場でも活躍してきた教育のプロが語る仕事の流儀とは!?

          学生時代に夢の国でアルバイトから 富士急ハイランドに新卒で入社するも 学生時代からしていた劇団の夢が忘れられず 自分で劇団を主催 壮絶な経験を経て社会人に戻り リクルートやウエディング、そして 人事責任者を経て、組織コンサルティング会社に入社した唯一無二のキャリア 脈略ないように感じながらも 大切にしてきた価値観や 様々な職場で活躍してきた仕事の流儀を 根掘り葉掘り聞かせてもらいました!! キャリアプラン、ライフプランはもちろんのこと 仕事の向き合い方、働くとはにも参考になる インタビュー動画となってます!! ぜひご覧下さい!

          8社転職し、どの職場でも活躍してきた教育のプロが語る仕事の流儀とは!?

          再生

          リーダーに怖さは必要か

          スポーツ雑誌のNumberの9月26日号 星野仙一と仰木彬の両監督をピックアップして リーダーに怖さは必要なのかどうかを議論する内容 星野仙一監督の恐怖と流儀とは!? 星野監督はまさに昭和時代の野球監督の代表的なような よく言えば熱血指導、悪く言えば鉄拳制裁の恐怖政治を 用いた監督だった 闘将と呼ばれた星野監督は 腑抜けたプレーや逃げた姿勢には 本気で怒り、プロにも関わらず本気で殴っていたという しかし、ただ怖いだけ、ただ暴力使うだけでは チームが強くなることはない

          日本知的障がい者ソフトボール大会に参加!

          知的障がい者ソフトボール大会 「ハンズホールディングスCUP」 に協賛させていただき、大会に出場者としても 試合に出させていただきました!! 知的障がい者のスポーツ大会が少なく 支援も足りていないという現状と 企業サイドと知的障がい者に関わる方々との 接点とお互いの理解が足りていない状況を見て この大会を立ち上げた ハンズホールディングスの徳村社長の想いに共感して 関わらせていただきました 今回、参加することで、この大会の価値と可能性の高さを感じました!! これ

          日本知的障がい者ソフトボール大会に参加!

          完璧な子育ての呪縛から脱却のススメ!

          子育ては本当に難しい、、、 私も10歳と8歳の息子2名を育ていているが 目を話せば喧嘩をするし、忘れものも多く すべきことは全くしない そんな時についつい厳しい口調で指摘してしまう また 中学受験はすべきなのか? 英語を小さい頃から学んでしゃべれるようにした方がいいのでは? Youtubeやゲームはさせないほうがいいのか? そんな悩みもつきない 子育てで大変だと思うことのアンケートは お金のことはもちろんのこと、 親の時間が取られることや夫婦の意見相違などもある

          完璧な子育ての呪縛から脱却のススメ!

          セルマネ総研発足

          今月に セルマネ総研を発足し オウンドメディアもOPENした! セルマネ総研はHPの下記を引用する これから セルフマネジメント関連は セルマネ総研でも発信していくので、ぜひご覧いただきい! また、それを記念してイベントも!! ※下記イベント告知文 【セルマネ総研発足イベント】 9月25日の19時~サンクチュアリ出版でセミナーやります! 今回はセルマネ総研を発足したイベントのセミナーとなります。 人生100年時代となったと同時に全ての人が自分の人生を自分でマネ