![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135218046/rectangle_large_type_2_8d0bfef3176215a04803a371c54ca114.png?width=1200)
悩ましい選択
朝7時〜9時までアルバイト。
その後、11時〜19時半までお仕事。
帰宅後ゆっくりしていたら、アルバイト先から着信。
「今から来れますか?」とのこと。
結論から言うと、すぐに支度して向かって、1時間半ほど働いてきました。
ただ、こういう時の選択は本当に悩ましい。
電話してきた人も困っていて、僕を頼りに電話をしてきてくれたのだと思います。
だから、それには応えたいという気持ちが大きかったので、今回はそう動きました。
だけど、僕自身の将来のためにそれで良いのか、という問題。
その時間、お家にいれれば、本を読んだりジムに行ったりできたし、何より家族との時間を過ごせた。
その行動を選んだ理由の一つとして、その方が楽だから、というのもあったと思います。
体力的にはしんどいけど、思考的には楽。
何も考えなくて良いから。
いつもやっていることの繰り返しだから。
そういうことに、気楽に応えることで、僕の値打ちみたいなものが下がるのもちょっと嫌。
実際、職場に行くと、控え室で雑談をしている社員がいたりする。
残業の問題なんかもあったのかもしれないけど、アルバイトを呼ぶのと残業するのとどっちが良いんだろう。
その姿を見た時は、少しイラッとしてしまいました。
本当に悩ましい問題です。
昨日の記事。
物を買う経験って大切です。
いいなと思ったら応援しよう!
![もりやまげんき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89831236/profile_a95db1e6bd82a21852cd69c4404734a9.png?width=600&crop=1:1,smart)