大阪でも雪がふりました。
昨晩は、クラファン支援でインドから帰国した3人のおかえり会に参加してきました。
インドのお土産話が本当におもしろくて、あっと言う間の3時間でした。
行ったことがない、見たことがない世界のお話を聞けるって、本当に貴重なことだなぁと思いました。
彼ら、ブッダガヤの菩提樹という、ブッダが悟りを得たとされる場所にも行ってきたそうで、あまり馴染みがないけれど、こういう宗教のお話って本当に興味深い。
そういうものって、世界的には根強く残っていて、そこを心の支えにして生きている人がいるんだなぁということをすごく感じます。
その帰り道、駅前を歩いていたら、路上BARなるものを見つけました。
こうやって路上で飲んでいると、いろんな人がいることに改めて気付かされます。
僕みたいに立ち止まる人は圧倒的に少ないけど、お誘いして陽気に断る人、ムスッと何も反応しない人、変に絡んでくる人、いろいろです。
そして、この人たちもまた最高でした。
神社のお掃除とかやっているみたい。
そんな大阪でも雪がチラついた日の夜の出来事でした。
昨日の記事。
酔っ払った状態で書いたわりには、ちゃんと書けた気がします。
いいなと思ったら応援しよう!
心の底からの、ありがとうをお伝えします!