
ついSNSを見てしまう人へ
昨日、iPhoneのホームボタンが壊れてしまったことを書きました。
すると、こんなことを知りました。
メジャーリーガーの菊池雄星さんが言われていたこと。
SNSをつい見てしまうことを防ぐために、毎回ログオフすると良い。
ログインすることが面倒くさくなって、SNSを見る時間が減るとのこと。
なるほどなぁと思うと同時に、僕のホームボタンが壊れてしまったのもそういうことなのかなぁと感じました。
スマホを触る時間を減らしなさい、というメッセージなのかなぁ、と。
確かにボタンがちゃんと動く時よりも、スマートフォンを触るのが億劫になっています。
面倒くさいな、と思っています。
だけど、今のところそれがすごくストレス。
毎回ログオフするのも、きっと大きなストレスになりそう。
イライラしそう。
それを続けるのって、なかなか大変そう。
だけど、それを続けられるとまた違う世界が見えるのかなぁとも思います。
スマートフォンの買い替えを考えもしたけど、少しの間、修理もせずに使い続けてみようと思います。
こういうストレスを超えた先には何かあるのかもしれません。
慣れなのか、成長なのか、よくわからないけど、何か知らなかった世界が見えるのかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
