見出し画像

思い通りにいっているのか、いっていないのか。

昨日、お友だちのお手伝いで、夏祭りに参加してきました。
焼きそばの屋台で、焼きそばをひたすらパックに詰めるお手伝い。

夏祭りって、なんだかワクワクする。
こんなのを子どもたちにも共有したい。

そんな親の思いとは裏腹に、子どもたちは「暑いから嫌だ」とのこと。
正直、とても悲しい気持ちになりました。

だけど、僕はお友だちとの約束だから、ひとりでも出かける。
子どもも大切だけど、お友だちも大切。

頂いたかき氷

結果、とても楽しい時間を過ごせました。
子どもがいないことは寂しい気もしたけど、僕は楽しい時間を過ごせました。

これは、思い通りにいっていないのか?思い通りにいっているのか?
どちらでしょうか。

子どもが行かないなら行かない、という選択をしてしまうこともありそう。
それだと、楽しい気持ちにはなれなかった。

誰かだったり、その状況を言い訳にしない。
自分の気持ちに従う。

どうしようもない時もあると思います。
だけど、どうにかなる時もあると思います。

すごく微妙なライン。

やるかやらないか。
やったら楽しい、やらなくて後悔。

その後悔って、たぶん何にもならない。
同情されるより、楽しさを分け合う方が良い。

自分の気持ちに従うって、本当に大切なことです。


昨日の記事。

欲望丸出しで生きたいですね。

いいなと思ったら応援しよう!

もりやまげんき
心の底からの、ありがとうをお伝えします!