6,【閲覧注意】偽りの概念の多いツインレイについて。with TAKEHIRO
皆様こんにちはGenkiです。
↓初めての方はこちらを先にお読み下さい↓
・自己紹介やマガジンの概要などはこちら・
・TAKEHIROさんのTwitterはこちら・
今回は真実の世界の話しを
しようとしましたが
TAKEHIROさんと話し合った結果
ツインレイの話しとなります。
「愛の概念においての偽りと真実」
についての話しを書いていきますが
自己責任でお願いします。
前回
「この世界の概念自体が偽り」
と書き残しましたが
真実の世界との違いなど知るために
次回の比較対象として書き残していきます。
まず世間一般論としての
「愛の概念について」
染みついてしまっている
この世界の偽りの概念を
お伝えします。
人間は愛において
「誰かがいる事を前提とした考えが蔓延」
しています。
「究極の愛の形」として発信され
最近になり誰もが知るようになった
ツインレイ概念であるならば
ランナーの事を分析したり調べまくったり
愛を与える為に成長していこうとしたり。
こういった愛の概念で
生きている人達は
幸せになる為には
「ツインレイの相手」が
必要だと信じています。
ツインレイだけではなく
全てにおいての発信を
まずは疑って下さい。
本当ですか?
全てが偽物であるとは言いませんが
「真実の発信はほんの一部だけ」です。
ツインレイでなくてもランナーになります。
共通点も探せば沢山見つかります。
シンクロニシティも沢山起きます。
エンジェルナンバーも沢山見ます。
精神崩壊もします。
以前まだ自分がこのような
スピリチュアル関連の発信をする前
ツインレイについて
熱く語る女性がいました。
自分はツインレイを
知らないふりして聞いていましたが
正直な話し盲信しすぎる人達は
気持ち悪い人が多いです。
「あなたの為に生きています。」
状態で10年近く経過しています。
綺麗な愛の形なようで
危険な愛の形であり勘違いしています。
ならばGenkiさんはどうなの?と
聞かれそうですが
相手がツインレイかどうか関係なく
一緒に時を過ごしています。
ただし、巷に溢れているような
ツインレイとは違う部分が多くあります。
再会するまでお互いに忘れるくらいに
「自分自身を生きてました」。
「じゃあ偽物じゃない?」
と、言われそうですが
数秘やイニシャル、手相
家族構成や家の間取り
元恋人と付き合った年や別れた年
飼っていたペットは違えど名前は一緒
初期では自分がチェイサー相手がランナー
同じ感覚も真逆の感覚もある
さて、一見すると
バリバリのツインレイですよね。
ただ、どうでも良いし
前世もお互い見えた事はありません。
統合も覚醒もいつしたんでしょうね?
って感じです。
何かがおかしいのでは?と疑問を抱き
気付いた人からツインレイとの再会へと
繋がるはずです。
そもそもランナーの記事ばかり書いて
再会すらしてない人ばかりなので
早々に気付きましょう。
それでも読みたいのであれば
「再会してる人」や
「自分自身を生きている人」の
発信を読みましょう。
次回こそ
「真実の世界」について
書いていきますが
一つだけ先にお伝えしておきます。
真実の世界においての愛は
「自己の魂を成長させ続け
その姿を見せる事で
愛する人達を導く事」
です。
真実の世界にいる人達は
誰かがいる事を前提にした愛ではなく
「自分なくして何も成し遂げられない」と
知った行動で愛を示しています。
自己の魂を成長させる事に
周囲の人やランナーすら
本来は必要ないのです。
偽りの世界での概念とは
全く異なるのです。
では次回をお楽しみに。
Genki & TAKEHIRO