
Photo by
kohki_shiraishi
辛辣な言葉は時に成長の種
今現在、ユニバープラスという中学生向けの授業動画コンテンツを作っていて、
他塾の先生に見ていただたり、実際に使っていただき意見をもらったりしています。
「いいね!」と言ってくれる先生もいるし、
中には「まだまだだ!」と言っていただくこともある。
時に、手厳しい意見も飛んでくる。
正直、まだまだだと自分で分かっていながら、
いざそういった反応が返ってくると悔しい。
でも、そういった時に辛辣な言葉や態度、
耳が痛い言葉も必要だって思える。
反対に、周りの人たちが自分にとって都合の良いことしか言わなかったり、
耳あたりの良い言葉しか聞こえなくなった方が危険。
調子に乗ってしまうし、勘違いを生む。
だから、多少自分にとっては聞き苦しい言葉だったり、
「お前らはまだまだだ!」って思わせてくれるような存在って必要なんだなって思います。
辛辣な言葉は時に成長の種
むしろ、辛辣な言葉の中に自分たちが発展していくチャンスが隠れているんだと思う。
まだまだこれから。
諦める気なんてさらさらない。
中学デジタル授業コンテンツ「ユニバープラス」
導入映像授業、演習問題、確認問題、暗記モード、質問対応など中学生にとことん使ってもらえるデジタルコンテンツサービスとなっています。
お母さんお父さんのための学びの場「カケハシ」
子育てに関する学びを6ヶ月間、集中して学び実践していくプログラムになっています。
学習塾ユニバースクール (小・中学生対象)
大学受験専門ユニバーハイスクール (高校生対象)