見出し画像

#45,『効率』=「簡潔」×「集中」

◯はじめに

こんばんは。Genです。

そういえば昨日の朝、5000PVを超えました。
本当にありがとうございます!

本日のテーマは、

『効率=簡潔×集中』

です!

効率は、集中力と簡潔さの掛け算で表現できます。

周りで効率よく仕事や勉強をこなす人っていますよね?
短時間での集中力が高く、やることが明確なんです。

まさに、高い集中力×業務の簡潔さ=高い効率

また、「集中力」と「簡潔さ」にも依存関係は存在しており、簡潔であるほど、集中力も高まりやすい

それでは、具体的な「簡潔」と「集中」の生み出し方について。。。

画像1

◯やらなくてもいい仕事は「捨てろ」

まず、日本人の特徴として挙げられる点が「断れない」性格だ。

上司や同僚などから「これやってくれないか?」と言われると、断りづらくて何でも引き受けてしまう人。周りにいませんか?

全ての頼みごとを引き受けていては、「都合のいいやつ」で終わります。

頼まれたことの詳細を確認する癖をつけましょう。

・本当に自分がその仕事をやる必要があるのか?
・自分のキャパシティを超えていないか?

アドバイスや頼み事を全て聞いた上で、「最後は自分で決める」という覚悟を持ってください。

様々なアドバイスを聞いて、「そんな何個も取り入れることできない」という人がいます。思考停止していますよね。

複数のアドバイスをしてくれる相手は決して悪くありません。
今までの人生のように、複数から1つをピックアップすればいいのです。

「捨てる」ことは「相手を裏切る」ことだと考えている人がよくいます。

全くの誤解で、99%の仕事が、あなたがいなくても回る仕事です。

企業や組織としては、1人に依存してはいけませんから。

1%の人材になる方は、そもそも効率が良い人です。
皆さんも、1%を目指しましょう!

インプット量を増やす(全て聞く)

必要ないものは捨てる

これを習慣化してください。

画像2

◯必要・不必要を”見極めるコツ”

前のチャプターで「捨てること」について書きました。

必要ないものは捨ててください。気づいたら、やることが「簡潔」になっていませんか?

やることが明確で簡潔であれば、『集中力』は自然と高まります。あとは「行動」を起こすだけなのです。

それでは、やるべき仕事・アドバイスをピックアップするコツを伝授します。

① 仕事→本当に得意な仕事

② アドバイス→自分の強み(得意なこと)を伸ばすことに繋がるアドバイス。

以上です!

苦手な仕事をしている時間ほど、生産性が低く無駄な時間はありません。

営業・雑務処理・プレゼン、など人には得手不得手があります。

自分の得意な仕事なら、周りよりも高い生産性を生み出せると思いませんか?

「集中」とは、どんな仕事でも頑張ることではなく、無駄な仕事を省くことです。
これも「捨てて簡潔にする」ということになります。

そして「やるべき仕事」に関しては、とことん「集中する」

画像3

◯締めに

本日は、『効率=簡潔×集中』というテーマでした。

要点をまとめます。

1、効率とは、「簡潔さ」と「集中力」の掛け算で表現できる
2、100%インプットして、アウトプット(取り入れる)するのは5%でいい
3、取り入れなかった95%は「捨てろ」
4、実行すべきは、①得意な仕事 or ②長所を伸ばせるアドバイス

この4点を今回の記事では覚えてください。

また、「簡潔」→「集中」の間には『行動』が必要という、前提条件も追加で覚えましょう。

今回の成長術を身につけて、「イエスマン」はやめましょう!

「5%イエスマン」で充分ですから!

最後になりますが、本日も記事をご覧いただいた皆さん、誠にありがとうございます!

「働き方・生き方・成長術」に関わるテーマで、毎日更新しています。他の記事もご覧ください。

また、私の記事や私自身が面白い!と感じた方は、フォロー・スキ・コメント、お願いします!

それでは、また次の記事でお会いしましょう。

あでゅー(。-_-。)


画像:https://pixabay.com/ja/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?