現代科学文化研究所

日本のアニメーションやキャラクターに関する研究成果や情報を提供する団体です。 現在、3名で運営しております。 コミックマーケットやnoteを中心に情報発信をします。 http://genken2021.com ←ホームページです

現代科学文化研究所

日本のアニメーションやキャラクターに関する研究成果や情報を提供する団体です。 現在、3名で運営しております。 コミックマーケットやnoteを中心に情報発信をします。 http://genken2021.com ←ホームページです

最近の記事

  • 固定された記事

現代科学文化研究会 Ofiicial WEBサイト開設のお知らせ

みなさんこんにちは この度、かねてより準備しておりました公式WEBサイトに関して皆様にご報告できる状態にようやくなりましたのでお知らせいたします 各方面のご支援のおかげもあり、現代科学文化研究会結成当初から目標としておりましたWEBサイトをこの度開設することができました 今後もnoteでの活動も続けて参りますが、徐々にWEBへの移行に軸足を移すことを目指しております。 新しいWEBサイトは本団体の技術スタッフが結構気合を入れて構築しましたので、そこそこの出来は保証できます

    • お引越しします

      現代科学文化研究所の記事をご覧になってくださる皆さん、こんにちは。 当研究所は、これまで数々の記事を執筆してまいりましたが、今後の活動拠点を独自のホームページ(ブログ)に移行いたします。 ホームページでは、教育分野や仕事のみならずメカ関係についても記事をアップしておりますので、是非ご一読ください。 初音ミクといったサブカルチャーから、航空無線受信方法などマニアックな記事もございます。 今までに執筆した記事は、このまま保存しますのでご自由にご覧くださいね。 よろしくお

      • 日本の文化〜初音ミク〜

        世界で愛される初音ミク 初音ミクとは何かを一言で説明することは難しい 2007年に初音ミクは日本の北海道にある「クリプトン・フューチャー・メディア株式会社」から発売されたVOCALOIDソフトウェアであった。 2008年からはニコニコ動画の発達と共に彼女の声を使った曲に注目が集まり始めた。 2011年にはGoogleが全世界に向けて自社のGoogle ChromeというウェブブラウザのCMに初音ミクが起用されたことにより、初音ミクの名前は全世界の人々の知るところとなっ

        • 職業選択の基準 【なにで仕事を選ぶのか】 

          今日、短期アルバイトを終えてきた。 期間は10月12日から10月25日までの日程のうち、10日間のアルバイト。 国立新美術館の独立展という展覧会で、様々な業務を経験させていただいた。 初日は説明会。大学4年生や院生が圧倒的多数を占め、全員緊張している状態であった。 実際、私自身もこれまでにパワハラがあったアルバイトなどを経験したこともあり、どのような職場なのか心配でたまらなかったが、説明をしてくれた総務の方々は非常に優しく、とりあえず安心という感じであった。 あとは

        • 固定された記事

        現代科学文化研究会 Ofiicial WEBサイト開設のお知らせ

          なぜいい大学に入学する必要があるのか

          大学受験生の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 最近では、過去問を解いている方もいれば、徹底的に基礎を固める人、問題をひたすら解きまくる人と、ばらつきが出やすい時期でもあるでしょう。 さて、今回皆さんにお話しする内容は、【いい大学に入る意味】です。 皆さんのご両親や先生、友人、世間などでは”いい大学(知名度が高く偏差値も高い)に入学したほうがいいと言われたり、考えたりする機会も増えてくるかと思います。 では、いい大学、具体的に言うと偏差値の高い大学に入学するメリットっ

          なぜいい大学に入学する必要があるのか

          有名大学に合格する近道

          結論: 英語という科目を重点的に勉強すればいいのだ! 夏が過ぎ、2学期が始まった9月。日本全国の高校生の頭の中の構成要素として、中心的もしくは部分的に受験という厄介な単語が思い浮かぶ頃ではないでしょうか。 現在、大学4年目を迎える私も、かつて高校生だったころは受験という単語が頭から離れたことは一度もありません。 受験という単語に付随して思い浮かぶ単語としては、有名大学であり、具体的には早慶・MARCH・関関同立・旧帝大などの大学群だと思います。これらの大学に合格するには

          有名大学に合格する近道

          【就活生必見②】100社以上からお祈りされた人が三嶋大社に救われた話

          どうも。オタクです。 前回は就職活動をするにあたって、大事な4つのこと(覚えていますか?)をお伝えしました。 今回は、路線を変更し、累計100社以上からお祈りメールをもらっていた私の運がいい方向に変わったキッカケをお話します。 就職活動を2021年3月から本格的に初めて、4か月たった7月。友人は皆、内定を獲得し、出遅れ感+祈れられすぎて疲弊していた私は、ついに絶望と悲しさ、自らの不甲斐なさを感じ寝れない夜を過ごしていました。 そんなある日。深夜3時まで寝れず、窓を開け

          【就活生必見②】100社以上からお祈りされた人が三嶋大社に救われた話

          圧迫面接くそくらえ

          選考辞退したので書いてしまいます。 就活生に対して、あまりにも高圧的な態度をとる企業が早めに倒産することを心からお祈り申し上げます。 私が就職活動をしている際、店舗訪問をする機会がありました。 人生初の店舗訪問。遅れないように行ったところ20分ほど予定時間よりも早めに到着してしまい、案の定注意を受け、謝罪をしました。 ですが、その後に事件は起こりました。 店長から注意を受け、その後 「どうせ早く来て早く帰ろうっていう魂胆なんだろ、お前」と衝撃の一言を発せられ、私の

          圧迫面接くそくらえ

          ペーパークラフトに初挑戦

          こんにちは ぽんかん🍊です 就職活動もひと段落し今は大学の研究室で地道に研究に勤しむ毎日を送っています コロナウイルスの脅威も未だ健在な為に、せっかく就職活動が終わったのに羽を伸ばして遊ぶこともできずに日々のんべんだらりんと過ごす毎日に嫌気が差してきたため、お家でできる新しいことに挑戦してみようと思い雑誌の付録の初音ミクちゃんのペーパークラフトを作ってみました のりもハサミも必要なく非常に簡単に作れたので初心者にはありがたかったのですが結局30分もかかってしまいました

          ペーパークラフトに初挑戦

          「天体のメソッド」聖地巡礼レポート2015

          ぽんかん🍊です 今日は2014年公開の天体のメソッドの聖地である北海道・洞爺湖で行った聖地巡礼レポートのご紹介をしたいと思います 実際に訪れたのは2015年のことだったので今から6年前のこととなりますがご了承ください 1、「天体のメソッド」とは? テレビアニメ「天体のメソッド」は2014年10月から12月にかけてTOKYO MX、テレビ北海道にて放送された。北海道の洞爺湖をモデルにしており、上空に謎の円盤が浮かぶ「霧弥湖」を舞台に、そこに引っ越してきた中学3年生の少女と、

          「天体のメソッド」聖地巡礼レポート2015

          ヴァーチャルモデルでオンライン会議に参加しよう!

          こんにちは ぽんかん🍊です 新型コロナウィルスの影響で社会人方々はテレワークやオンライン会議をなされる機会、学生さんはオンライン講義の機会が増えたのではないでしょうか しかし、オンライン会議やオンライン講義も長く続けていると退屈に感じられてくるのも事実。今日はそんな方々に向けてバーチャルモデルをつかったオンライン会議の実現に向けた環境構築と運用方法についての小話をしたいと思います ※Windows環境前提での話をしますがおそらくMac osでもやることと仕組みはそんなに変

          ヴァーチャルモデルでオンライン会議に参加しよう!

          大学生補完計画

          NERV(ネルフ)特別司令の碇カンタ―です。 私立文系の大学入試は英語で合否が決まるといっても過言ではありません。 それほど、どの大学も特に有名私立大学では英語の配点が高くなっているのが現状なのです。 ですから、受験生諸君、英語をしっかりと重点的に勉強しないと有名私立大学には入学できないことになります。 前置きが長くなりました。 ですが、これほどにまで英語ができる文系は有利となっているのです。 これは裏を返すと、大学側もグローバル化をしようとしていることの表れでも

          「現代科学文化研究会」設立にあたって

          みなさん初めまして 現代科学文化研究会のぽんかん🍊より設立にあたっての挨拶です 現代科学文化研究会は2020年に設立したオタクコミュニティです。私たちは自らの興味関心に関して相互理解を深めそれを発信していくことを目的としています。 現代科学文化研究会は現在大学生2名で運営している小さな研究会ですが今後は会誌の発行や研究会独自サイトでのメディア展開などを予定しています。 活動場所は主にインターネットと現在はなっていますが、新型コロナウィルスの感染拡大が終息した時期にオフラインで

          「現代科学文化研究会」設立にあたって

          予備自衛官補に受かった話〜北海道胆振東部地震を経験して〜

          はじめまして ぽんかん🍊です 今日は予備自衛官補に受かった話をしましょう 予備自衛官ってなんぞやって人も多いので一つずつ噛み砕いて優しくこの回では解説していくとしましょう 予備自衛官等は、ふだんは社会人や学生としてそれぞれの本業を持ちながら、有事の際には、防衛招集や災害招集などに応じて自衛官として任務に就く非常勤特別職国家公務員です。 大きな防衛力を必要とする際には大量の人員が必要となりますが、これらを日頃から保持することは効率的ではありません。そこで、多くの国では、ふだ

          予備自衛官補に受かった話〜北海道胆振東部地震を経験して〜

          大学全入時代、重要な科目は何か

           それはズバリ英語です。  文系の私立大学入学試験に限って言えば、英語の試験科目の配点は他の国語や社会と比べると、やや大きいのです。  さらに、大学入学後も日本語の論文のみならず、知見や多くの考えや説を参考に研究していきたいのならば、英語は非常に重要です。 まずは、リーディング、リスニング、この二つのスキルを高校生の段階では磨くべきなのです。  その後、英語の文が読めるほど文法、単語力がつき、リスニングもある程度出来る様になったのであれば、ステップアップしスピーキングの

          大学全入時代、重要な科目は何か