最近の記事

【箸休め】銀ネジキあるある初級編

ここまで銀ネジキを倒す方法を紹介してきました。だけどこんな綺麗事を言っていてもネジキはそんなに甘くはないです。金ネジキを倒すまでの銀ネジキあるあるを書くの挑戦をしている共感してもらえると嬉しいです。 ●銀ネジキあるある ・相手のせんせいのツメがチート ・ポケモンに関係なくせんせいのツメを持ってるポケモンを選ぶ。 ・光のこながチート ・クラセリアが倒せない。 ・準伝説3匹連れてきがち。ふざけんな。 ・襷ムウマージに絶望する。 ・たまに運勝ちできても罪悪感を感じる。 ・何度倒し

    • バトルファクトリーで強い技⑤あくび

      あくびについて 相手ポケモンを眠気状態にする。次のターンの終わりにそのポケモンは眠り状態になる。 なぜあくびが強いのか? それはプラチナのAIは眠気状態でも引っ込めることをしないため、どんなポケモンでも実質寝るらせる事ができるからである。 相手のポケモンに打点がなくてもあくびを打つことで、後続に繋ぐことができるため、しにわざに絶対ならない。 ・催眠術との違いについて。 命中率が100であること。 うまくやれば眠りターンを消費せずに後続の積みの起点にする事ができる。 あくび

      • バトルファクトリーで強い技④トリックルーム

        トリックルームとは4ターンの間素早さの低いポケモンから先に行動できるようになる。 非常に技の効果が協力であるためどれだけ素早さが高いポケモンが使っても発動は1番最後になる。 基本遅いポケモンを好んで手持ちに入れることはどのトレーナーもしない。 トリックルーム➕鈍足アタッカーという組み合わせで相手の早いポケモンを何もさせずに倒す事ができるため決まればかなり有利に戦いを進める事ができるわざである。 メリット ①パーティに鈍足アタッカーを積極的に採用する事ができる。 ②相手の高

        • バトルファクトリーで強い技③カウンター、ミラーコート

          カウンターとミラーコートについて 相手から受けた技のダメージを「2倍」にして相手に返す。相手の攻撃を受けてから攻撃する技であるため、素早さが相手より高い場合も後攻になる。 メリット ①打点のないポケモンに対して大ダメージを与えられる可能性がある。 勝てない相性をひっくり返せる可能性を秘めている。 ②タイプ相性を覆すことができる可能性がある。 ③AIが優秀なほど決まりやすい。 5週目以降、銀ネジキ戦では特に有効。 デメリット ①後攻技であるため素早さで上をとっていても攻撃で

        【箸休め】銀ネジキあるある初級編

          バトルファクトリーで強い技②だいばくはつ

          4世代のだいばくはつの仕様について。 ⭐︎相手の防御力を半分にして攻撃できる。 つまり等倍をつけばほぼ一撃で相手と1ー1交換ができる。 ◎だいばくはつの強み ・自主退場ができる。 マヒやけどなどで起点にされそうな時に退場することができる。 ・クラセリアヤドランなどの耐久ポケモンを一撃で倒せる可能性がある。 ・タイプ相性をひっくり返せる可能性が高い。 ⚫︎だいばくはつの弱み ・3対3から1ー1を取った後答えの無いじゃんけんが始まってしまうこと。 ・2対2では此方が不利。数的

          バトルファクトリーで強い技②だいばくはつ

          バトルファクトリーで強い技①みちづれ

          ①みちづれ ・使えるポケモン ユキメノコ、ゲンガー、マタドガス ムウマージ、ビークインなど ・なぜ強いのか? タイプ相性が全く関係ない。 早いポケモンが使えば、ほぼ確実に1ー1交換ができる。 あと少ししか無い体力からでも相手を瀕死にできる。 ⭐︎相手の回避率に依存しない。 みちづれは相手にかける技ではなく自分にかける技であるため。実質必中技。 ⭐︎相手のタスキを貫通して瀕死にできる。 これがありえないほど強い。 ⭐︎効かない相手がいない。 こんなに強いのに無効化できない。 ⭐

          バトルファクトリーで強い技①みちづれ

          対銀ネジキオススメポケモン(2周目〜3周目のポケモン)

          人によって好みがあるので必ずここに書いてあるポケモンが強い訳ではありません。ここには書いていない自分にあったポケモンを探すこともバトルファクトリーの楽しみなので探してみて下さい。 採用の基準 ①強い技をもっていること。 あくび、りゅうのまい、みちづれなどを覚えているポケモン。 ②強い持ち物を持っている。 タスキ、たべのこしなど ③素早さがある程度高い。 シンプルに使いやすい数値のポケモン。 攻撃してるだけで1.5匹ぐらい持っていってくれる。可能性があるポケモン。 ・ドククラゲ

          対銀ネジキオススメポケモン(2周目〜3周目のポケモン)

          [重要]銀ネジキ戦前に入れておきたいタイプ

          ・じめんタイプは入れておく。 銀ネジキ戦は準伝説ポケモンをよく使用してくる。その中でも、サンダー、ライコウの使用率が他の準伝説ポケモンより高い印象をうける。 その2匹に強いじめんタイプわ後ろに一匹入れておくだけで、後出しからその2匹を倒すことができる可能性が高いため入れておきたい。 また、じめんタイプの技は弱点をつけるタイプも多いことに加え、メイン技のじしんは命中率100%で安定感も抜群に高い。 具体的なポケモン ・ラグラージ ・マンムー ・ガブリアス ・グライオン などが挙

          [重要]銀ネジキ戦前に入れておきたいタイプ

          [重要]銀ネジキ実戦①

          銀ネジキは今までのトレーナーと違い的確なことをしてくる。なのでこれまでの試合よりも戦い安いことも多くある。相手の行動が読みやすいのでそれを利用して行く事が勝つために重要である。 ①AIを利用する。 あえて不利対面を作ることで、相手が使ってくる技を絞る事ができる。ギャラドスに対して電気タイプの技を持っていたら使ってくるので、そこに対してじめんタイプを用意しておくことで確実に有利対面を作る事ができる。そんな都合のいい組み合わせが揃うことは滅多にない。 ②銀ネジキ前に出し勝てる

          [重要]銀ネジキ実戦①

          [重要]3周目のポイント

          3周目は銀ネジキに辿り着く上で最も重要な周回となる。前述している内容もあるがそれだけ大切なことだと思ってもらえると幸いです。 ①本当に残して起きたいポケモンは先発させないで2番手以降におく。 相手は残しておきたいポケモンを外させるためにそのポケモンに有利なポケモンを当ててくる。 だから2番手におくようにする。 もしそのポケモンを残して出し負けを受け入れてしまうと、入れ替えに1ターン使ってしまいそれだけで不利になってしまう。バトルファクトリーではこの1ターンが命取りとなる。

          [重要]3周目のポイント

          銀ネジキの心構え

          対戦時 ①元々不利 相手のポケモンは全ててんのめぐみ、広角レンズもちのようなもの。 ②なにをやっても勝てない組み合わせがある。 相手にクレセリアがいるだけ勝てないと割り切ることも必要。 ③気を抜かない わざわざ書く内容でもないが、最後の最後まで相手のポケモンを3匹倒すまで気を抜かない。 ④ミスをしない 押しミスを絶対しない。 対戦前にできる事。 ①強いアイテムを先に持っておく。 同じ持ち物を持ったポケモンは使ってこないため②早いポケモンを1匹は入れておきたい。 最後の詰めの

          銀ネジキの心構え

          準伝説ポケモンとは

          バトルファクトリーで出現するのは フリーザー、サンダー、ファイヤー ライコウ、エンテイ、スイクン レジアイス、レジロック、レジスチル ラティアス、ラティオス クレセリア、ヒードラン、レジギガス の計14匹です。 ユクシー、エムリット、アグノムは バトルファクトリーには出てこない。 ・準伝説ポケモンが強い理由 ①数値がシンプルに一般ポケモンと比べて高い。 一撃で相手を倒す事が困難なため、一回攻撃を受けることになってしまう事が多い。そのため倒せたとしても無償で突破する事ができず

          準伝説ポケモンとは

          相手が出してくるポケモンのルール

          ①自分の使っているポケモンは出てこない。 リザードンが手持ちにいたら相手からリザードンは出てこない。 ②同じ持ち物を持ったポケモンは出てこない。 自分の手持ちにせんせいのツメを持っていれば相手からはせんせいのツメを持ったポケモンは出てこない。 ③相手が前回使用したポケモンは出てこない。 ④相手が前回使用したアイテムを持ったポケモンは出てこない。 ⑤四周目の6回戦まではトレーナーによって使うポケモンの型が決まっている。 4周目の7回戦から全てのポケモンの中からランダムで出てくる

          相手が出してくるポケモンのルール

          AIについて

          連勝が増えるに連れて相手の行動パターンがかわっていき、より効果的な技選択をするようになる 。(銀ネジキは1番賢いAI) 各周ごとのAIの特徴について。 ・1周目〜2周目 ランダムに技選択をしてくる。 眠っているポケモンにも催眠術を打ってくる。 浮いているポケモンにも地震を使ってくる。 地面タイプのポケモンに電気技を使ってから。 など4分の1の確率的技を選んでくる。 相手の行動が全く読めない。 ・3周目〜4周目 意味のない攻撃をしてこなくなる。 ひこうタイプにじめんわざを

          各周回で求められること③

          四周目 ここから最初に選択できるポケモンで準伝説ポケモンを自分でも使える様になる。 ヒント:先発で出てくるポケモンの技1つ 求められる事 ①四周目に出てくる新しいポケモンの型を把握する。対戦後に相手の強いポケモンと交換できる様にするためにも必要な能力である。 四周目はヒントで技しか教えてもらえないので、3周目までの型しか知らないと初見殺しにあってしまうのでしっかり四周目のポケモンの型を覚える必要がある。 ②準伝説ポケモンのできることを知る。 伝説ポケモンにもそれぞれ4つの型が

          各周回で求められること③

          銀ネジキについて

          ここでもう一度銀ネジキについて紹介します。 銀ネジキとはバトルファクトリーの21回戦目に出てから中ボスの名前です。 次に何故銀ネジキが強いのか説明します。 ①準伝説ポケモンをフルで使って来ることもあるから 対戦する側はシステム上その時に準伝説ポケモンを使用できない。ポケモンの数値の差が露骨にバトルに反映されることがおおい。 ②対戦中のAIが高い。 殆ど技選択のミスがないため、なんのチャンスもなく淡々と試合が終わり負けている。 ③一般ポケモンの型が4周目のポケモンだから 伝

          銀ネジキについて