
どこビュン青森旅行③ 弘前~青森駅
藤田記念庭園
オシャンティーなスタバを後にして藤田記念庭園へ行く。弘前城とセットの料金体系となっており520円也。
個人的にここが弘前では一番良いスポットだった。昔の上級国民のお屋敷がそのまま観光地となっているようだがとにかく庭園が美しい。
広い芝生にキレイな鯉がいる池があったりと心安らぐスポットである。入らなかったがカフェもあった。アップルパイが食えるようだが結構混んでたなあ。



お昼休憩
素晴らしい庭園を後に喉が渇いたからるるぶで調べていたカフェへアップル
パイを食べに行く。アップルパイとセットでリンゴジュースが飲めたのだがこれが美味い。お土産にも選ぶことにした。濃厚少々こってり?感がありなかなか大手メーカーには出せてない風味がある。まさに地ビールのリンゴジュース版といったところか!

喫茶店を出ると列車の時間まであと50分くらいだった。少々中途半端である…。そんなわけで当てもなく自転車で弘前の街を散策する。古い街でシャッターも目立ち始めていた、だけどまだまだ賑わいはあるしなんとかけっぱれ弘前の街!
青森の街へ戻る
ちょうど昼間の時間は本数が少なく、普通列車があまりない。滞在時間的あと数時間で時間を無駄にしたくないし、一人840円とそんな高くないので特急つがるで青森まで行くことにした。せっかくだし乗り鉄もしたいしね!
そこそこ並んではいたが、座れる程度の乗車率。晴天にも恵まれ津軽平野を眺めるのであった。



青森観光
青森で帰りの新幹線まであと4時間くらいある。続く!
いいなと思ったら応援しよう!
