
Photo by
cocoro_no_koe
iPad pro と vFlatScan
vFlatScan は、スキャナーがわりにスマホやタブレットで書類の写真を撮れるアプリだ。アンドロイドでもiOSでも利用できる。
有料版だと、画像の歪みを補正できるので、見開きの本をスキャンすることもできる。
今回は、無料版を使って、溜まりに溜まった書類を整理している。
iPad pro だと、画面が大きいので、書類を読み込んだら、どれぐらいはっきり読めるか、情報がちゃんと写っているかどうかを画面で確認して、Notion のデータベースに読み込める。
また、Mac と iOS だと転送しないでも Photos に入っているので、データベースへの読み取りの手間も省ける。
スキャナーだと、機械を暖めるのに数分、紙をきっちりとセットして、ゆっくりとスキャンして…と数百枚の書類を読み込んだら、時間がやたらにかかる。
vFlatScan だと、読み込み範囲を反転させて示してくれるので、数秒とかからない。
iPad との組み合わせが恐ろしく使い勝手がいい。
いいなと思ったら応援しよう!
