![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162706382/rectangle_large_type_2_5d94a8f4b2e8237d35d9d3a0c986d396.png?width=1200)
Photo by
cocoro_no_koe
Notionの学習(2):ホーム僕には使えない
Notion のホームからスタートできるか試してみた。全体を新しい wiki 機能で使いやすくするつもりだが、ホームでNotion側から推薦する情報からスタートしたら、wiki がカバーしていない情報も見ることができていいかなと思ったのだ。
ホームに掲載されるセクションは下記のものがある。
あいさつ:挨拶は編集できない「こんにちは Ysowl さん」といったように定型文で表示される。Notionが準備した情報なので、有効活用してくださいという態度が透けて見える。
今後のイベント:近未来の予定が入る。まだカレンダーや予定を管理するデータベースを使っていないので、使うようになったらちょっとは有用なセクションかもしれない。
マイタスク:いろいろなデータベースからタスクになりそうな情報をまとめて表示してくれる。合計数が多くなりそうで、ない方がいい。
データベースビュー:みたところ、固定データベースにアクセスしてくれるようだが、僕は固定データベースは作成するが、個別ページは、データベースのリンクビューを管理しているので、もし固定データベースにしかアクセスできないのであれば、使えない。
おすすめ:トレンドとあるが、おそらく最近訪問が多かったページをリストアップしてくれているように思える。大量のページを常に扱っているので、むしろ煩雑になりそうだ。
学習:Notionの学習関連ビデオがリストアップされているが、自分で追加することもできず、ビデオ自体は初歩的すぎて使えない。
おすすめのテンプレート:テンプレートをダウンロードして編集し直すということはしないので、これも必要ない。
Notion のWikiが最近パワーアップしたらしいのでホームは諦めて、Wiki のページをホームページにしようかと思っている。
いいなと思ったら応援しよう!
![ysowl](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148519467/profile_1f204ace37b56f1e7db468f3e21ca774.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)