![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167862863/rectangle_large_type_2_086e36b801da1026942c0b06ff2bd735.jpeg?width=1200)
明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます❗
2025年も何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
新年最初の記事は、干支の巳年についてと今年の抱負を語っていきます。
1.乙巳について
2025年の干支は、乙巳(きのとみ)です。
60年周期の干支の中で42番目に位置し、
「努力を重ね、物事を安定させていく」という意味合いを持つ年とされています。
蛇には一般的に見た目が怖い…といったネガティブなイメージもありますが、古来より豊穣や金運を司る神様として祀られることもあり神聖な生き物として認識されてきました。
たくましい生命力があり、脱皮をするたびに表面の傷が治癒していくことから、医療、治療、再生のシンボルともされています。
また運気を上げる縁起物としては定番となっており、蛇の登場する夢を見ると吉兆とされていたり
蛇皮の財布や、蛇の抜け殻を財布に入れて持ち歩くと金運が上がるともいわれています❗
![](https://assets.st-note.com/img/1735554297-P2Ux1tOwnv4dXBgkTMQ0JoLG.jpg)
2.巳年の望ましい過ごし方
多くの人にとって成長と結実の時期となる可能性があります。
「乙」は未だ発展途上の状態を表し、「巳」は植物が最大限まで成長した状態を意味します。この組み合わせは、これまでの努力や準備が実を結び始める時期を示唆しています。
成果が出せるのは、個人差もある為2025年は辛抱強さが試される年にもなります。
すぐに結果が出なくても、焦らず粘り強く取り組む姿勢が重要です。自分のペースを保ちながら着実に前進することで、最終的には望む結果に近づくことができるとされます🤔
![](https://assets.st-note.com/img/1735554700-oxRtzb5psyqwOQmXruYGSf79.jpg)
3.今年の抱負
個人的なお話になりますが、今年の抱負は…
『日々平穏に・プライベート最優先❗』です😁
何とも志の低い抱負ではありますが、
日々の平穏とプライベートを守る為に最善を尽くす次第であります👍
![](https://assets.st-note.com/img/1735556710-MhSdLcu1rYHstobK9J6pz38I.jpg)
4.ご挨拶
まだまだ未熟な私であり、学ぶべき事が多くあります。
1.で触れましたが、「努力を重ね、物事を安定させていく」が正に私に当てはまる言葉であります😳
自分のペースで前進あるのみ。
心の広いフォロワーの方々、2025年も何卒宜しくお願い致します🙏