見出し画像

日本ハムファイターズの笑えたシーン

お世話になっております。
本日は、プロ野球に関する記事となります。
春季キャンプインとなり、開幕に向けて動き出しました!

推しチームの日本ハムファイターズの大航海は勿論注目してますが、真剣勝負の合間に起きた個人的に笑えたシーンをご紹介したいと思います。


1.齋藤友貴哉投手のキャラ

齋藤友貴哉投手がノーアウト満塁の大ピンチを招いてしまったシーンがありました。
何とか無失点で切り抜けた後、まるで優勝を決めたかのような両手ガッツポーズ✊
監督、コーチ、チームメイトからツッコミの嵐が起きますが本人は真剣そのもの…。

対戦チームの楽天さんには申し訳ありませんが、
迷シーンが誕生してしまいました。

2.カメラ破壊王の誕生

郡司裕也選手がホームランを放った際、ブルペンのカメラを破壊してしまいました。

最初はホームランを打てた事を喜んでいたのですがカメラを壊してしまった事を知ると、直後のインタビューでも壊した事を気にするコメントを残しました🤣
郡司裕也選手の人柄も知れる出来事でした👍️

ちなみに破壊してしまったカメラの弁償は給与天引きでは無く、球団が負担してくれたようです😌

↓後日談もありました。
   球団のYouTubeチャンネルでもイジられてます😆

3.愛嬌溢れる心優しき助っ人

打撃で、チームを何度も救ったフランミル・レイエス選手のお立ち台のシーンの1つです。

こちらは、笑いと感動も含みます😊
プロポーズを成功させたチームメイトに贈る歌を歌って欲しいと突然振られるも優しい歌声を披露してくれました!

今年もフランミル・レイエス選手の活躍を期待しています🔥

4.番外編

番外編になりますが、印象に残っているシーンがあります。
新庄監督はやってくれました!
古巣阪神タイガースとの交流戦で予想外の阪神のユニフォームで登場して甲子園球場を盛り上げました🤣

こちらのパフォーマンスは阪神ファンの方にも
受け入れられ、当時の阪神タイガースの岡田監督も苦笑いをせざるを得ませんでした👍️

さすがは、スーパースターでした✨

5.終わりに

個人的チョイスの日本ハムファイターズの笑えたシーンのご紹介記事でした。

真剣勝負をしている中でも、笑いが起きるのはチームの雰囲気が良いとも感じ取れました😌
日本ハムファイターズの大航海、今年も応援します💪


最後迄お読み頂きありがとうございました🙏

いいなと思ったら応援しよう!