フルチョイスオーダーレポ
きっかけ
DDSカリンを購入して、そろそろ新しい子が欲しかったので2体目の1/3ドールをお迎えしようと思いました。
ドルフィードリームだけではなくスーパードルフィーについても調べていくうちに天使のすみか名古屋店でオーダーできる事がわかり、店頭へ行ってフルチョイスの予約を取りました。
フルチョイス(推薦メイク)オーダーの手順
開店と同時にカウンターに行き、オーダー開始
写真見本のファイルを見て、アドバイザーさんからの説明を受けながらオーダーを進めます。
時間が経っていて記憶違いもあるかと思いますので、オーダーフォームに沿って紹介します。(結構忘れています…オーダーしてから忘れないうちにノートに書いておけばよかった)
以下、フルチョイス(推薦メイク)が大体こんな感じだよというものです。
・メイクメニュー
ガーリー・ボーイッシュ・アンニュイ・アニメティック・ダーク
・スキンカラー
ホワイト・フェア (タンは天使の里限定です)を選択
・ヘッドパーツ
写真見本を見ながら気になった物のサンプルを見せてもらう
・まつげ
取付の有無・まつげの種類とカラーの選択・内付けor外付け
・グラスアイ
サンプルの中から選ぶ
取付の有無、取り付ける場合は「向き」も選べる
・ウィッグ(スタイル・カラー)
ヘッドパーツ同様写真から気になった物を選ぶ
・ボディパーツ
・アームパーツ
筋肉表現の有り無し
・ハンドパーツ
写真から気になった物のサンプルを見せてもらう
・レッグパーツ
脚の長さを選ぶ
・フットパーツ
・テンションゴムの張り
ゆるく・普通・きつく
・くちびるのグロス
有(ツヤ・半ツヤ)or 無
・目元のグロス
有(アイライン・二重まぶた・下まぶた)or 無
メイクの変更
指定項目・規定内で2点までメイク内容の変更が可能です!
予約した際に対応してくださった店員さんから2点以上メイク変更を考えるなら、オーダーメイクにした方がいいからですと教えてもらいました。
オプションパーツ
これらにプラスしてケアアイテムセットや追加パーツ等のオプションサービスの要不要や、注意事項(いつまでに変更可能か、変更不可な事、キャンセルする場合の対応など)を聞き、最後にお迎えセレモニーなるものをやるかどうか聞かれました。
セレモニーと言われても想像できませんでしたが、とりあえず行うことにしました。
後日調べてみたら、結構恥ずかしそうなイベントだった…
ドールはいいですが、自分の写真はいらない…
オーダーした内容
ボディサイズ:SDM(スーパードルフィーミディ)男の子
メイクメニュー:アニメティックメイク(変更なし)
お迎えドレス:カラーオブローズ
SDフルチョイス オーナー様特別オプション販売キャンペーン 2024があり、
通常のお迎えドレスに加え、オーダー受付を終了した過去のお迎えドレスを購入できます。
ローズティーとカラーオブローズの2種類で悩みましたが、カラーオブローズにしました。
オーダーの時間
原則1オーダーにつき2時間で、そのときの混雑状況により異なります。
私は大体のイメージを膨らませていたので、1時間で終わりました。
お迎えまでの期間
公式HPに推薦メイクは2か月と記載がありますが、今は混雑しているそうで
3カ月半掛かるとの事です。
春にお迎えできそうで楽しみです!