厭世主義
なにも意味がない
何しても時間が過ぎていって虚しくなる
なんで生きてるんだろう
そう思ったことはありませんか?
高校生の頃からずっとこの厭世主義的な考えが頭から離れんくなった
何しててもこれって意味あるんかなって頭の片隅でいつも思ってる
どうやって過ごしても、その日の終わりにふと今日ってなんか意味のある1日だったかんなって不安に襲われる
どうしたらこんな考えが頭から消え去ってくれるのか。
何かに熱中する
いつもと違うことをする
とにかく寝る
本の世界に没入する
…
何しててもいつかは現実に戻るタイミングがあるわけで、その瞬間にグッと心に罪悪感みたいな感情が湧き起こってくるんだよな。
人生ってしんどいね