見出し画像

新シーズンにかける思い

おはようございます。
こんにちは。
こんばんは、お久しぶりです。颯です!

インフルエンザが流行っているそうです。手洗い・うがいをしっかりしましょう。

去年の今頃、高校生のときです。怪我をした状態で高校サッカーを引退しました。大学でサッカーを始めるときも怪我をしていました。
昨シーズンは、怪我をした状態で終わりました。
去年に続き、今年も遅れを感じています。

今年は身体能力向上を目指します。冬休みから始めていますが、鉄棒やのぼり棒などの身近な道具を使ってトレーニングをします。
また、体重を増やすことは続けていきます。現段階では目標まで7kg足りていないので、食事の量を増やしていきます。
今年の自分のポジションはFWなのかCB、SBなのか、MFなのか。まだわかりませんが与えられたポジション、時間で結果を出せるようになります。

スポーツ以外では、英語の勉強に力を入れたいと思っています。中学生のころから英語はわからないと避けてきましたが、電車を利用するようになってから、海外の旅行客の方から質問をされることが多くなったので、話せるようになりたいです。まずは、基礎的な勉強から少しずつ始めていきます。トレーニングも基礎的なことから始めていきます。

リーグ開幕に向けて、チームで準備をしていきます。良い1年にします。


今回紹介する選手・スタッフは

藤東隼斗」くんです!

隼斗くんは、部活動から離れることなくサッカーを続けるため、今シーズンも一緒にサッカーをすることができます。隼斗くんの気持ちが入っているプレーを見ていると、わくわくします。
特に対人の強さがすごいと感じています。1on1を作られても、隼斗くんは負けないので大丈夫です。
今年もよろしくお願いします🙇

最後まで読んでいただきありがとうございます。
また会いましょう。

いいなと思ったら応援しよう!