
「GBパチ夫くん3」ハルちん平成ゲーム史Reboot!9
今日は時間が少ないので、短編を一本!
そのタイトルは「GBパチ夫くん3」!

①概要
調べる前は、自分がやったタイトルはパチ夫くん(1)だと思っていたのですが、画像や台の種類をみると、やっていたのは3だということがわかりました。
いわゆるパチンコゲーです。
ストーリーあったんですね…パチ夫くんが銀子さんの婿選びの選考に選ばれ、パチンコを攻略して選考を勝ち進む、というものみたいです。
ちなみにパチ夫くんも銀子さんもパチンコ玉に顔と手足がついた謎生物です。こんな生物がそこらで闊歩する世界…恐ろしい世界です。
wikiもないのでそれ以上調べようもないのですが、ストーリーを見る→パチンコで一定条件を満たす→次のストーリーを見る…
の繰り返しだと思います。
だって、私も最初のストーリーしか見たことないですし…
②思い出
思い出としましては、最初に選べる台のふたつ。
ワニが真ん中で踊る台と、二枚貝に身体がついたやつが真ん中でパカパカしながら踊る台のふたつでした。
特にワニの方が可愛くて良く遊んでいました。(合計30分くらい)

親戚のお家にあったのをお借りして遊ばせてもらっていましたね。
しかし、どうすれば次の場面に行くのか、小学生の頃の自分には理解できず、私のパチンコ人生は終わってしまった!
実際のパチンコも、お金が減っていく様が目に見えてしまうので、貯蓄の方が好きな私にとっては恐らく、もう挑むこともないのではないか、と思います。
次回、セガ界のスーパースターがついに登場!?