失敗しないために、自宅のリフォームをスムーズに進めるポイント
「マイホームは一生の買い物」と言いますが、一生を掛けた買い物であっても劣化してしまいます。そこで検討されるのがリフォーム。しかし、話が意外と進まなかったり、後で「失敗した」と嘆くことも少なくありません。では、どうすれば良いのでしょうか。
ここではリフォームをスムーズに進めるポイント、そして失敗しないコツを解説します。
リフォームをスムーズに進めるポイント 4つ!
まずはスムーズに進めるポイントを挙げて行きましょう!
要望をまとめておく
リフォームをする上で大切なのが業者との打ち合わせ。話に食い違いがあったりすると、工事にやりなおしもあり得るからです。
さて、話を正確に伝えるために大切なのが「要望をまとめておくこと」です。分かりやすい様にまとめることも大切。箇条書きなどで分かりやすくしておきましょう。
そうすれば、話がスムーズに進むだけで無く、施工が難しい点なども返って来やすくなります。話の修正もスムーズになるので着工も早まります。
イメージを具現化しておく
要望をまとめることと同時に大切なのが、イメージを具現化しておくことです。
人間の言葉は万能の様でいて、意外に伝わらずに勘違いが起きる物だからです。
例えば「壁におしゃれな書架を造り付けて欲しい」とだけ伝えてしまうと、おしゃれではあってもイメージが違う物が出来てしまうこともあり得ます。
…かわいい感じの本棚が欲しかったのに、シブくてレトロな本棚が出来たらどうでしょうか。…後で嘆くことと思います。
ですから、スケッチや写真の例などを使って、イメージを可能な限り具現化し、詳細に伝えましょう。
下調べしておく
リフォームには下調べも大切です。調べる内容としては、設置する設備などの性能や仕様。仮に間違ってしまうと、イメージしていたよりも不便な家になってしまうからです。
住宅設備のカタログには、難しい説明が書いていることも多いのですが、しっかり下調べをしておけば話もスムーズに進みます。
業者の提案も聞く
リフォームの案を具現化して、下調べをしたとしても、実際的に施工が難しかったり予算が合わなかったりする場合は少なくありません。
その場合、こちらでプランを練り直すだけでは無く、業者からの提案も同時にしっかり聞くことが大切です。
業者は経験豊富のプロです。こちらが考えていなかった様な案を出して来ることもあるからです。
リフォームに失敗しないコツ 4つ!
次に、リフォームに失敗しないコツを挙げてみます。リフォームは新築住宅の購入よりも費用は抑えられるのですが、それでも大きな費用が動きます。失敗は避けなければなりません。
優先順位を決める
まず挙げられるのが「優先順位を決める」ことです。
リフォームのプランを練って行くと、予算などの関係から、どうしても妥協しなければならない点がある物です。そして、その時点で迷ってしまうと、せっかく考えたプランそのものが崩れることにもなり得ます。
それを防止するのが「優先順位」です。順序を決めておけば話も進みやすく、失敗も少なくなります。
資金計画に余裕を持つ
資金計画に余裕を持つことも大切です。仮に、途中で追加工事が発生した場合、資金計画に余裕が無いと困ることになります。
また、リフォームローンを使う時も同様。返済計画無しで利用すると、後で返済が大変になってしまうことも。やはり余裕は必要です。
将来まで見据える
リフォームは将来を見据えることも非常に大切です。近い将来は問題が無いかも知れませんが、後々に問題が大きくなってしまうこともあり得るからです。
例えば、子供が生まれたので間取りを少し変え、LDKの隣にキッズスペースをリフォームで作ったとします。そのスペースは確かに子供が小さい内は便利だと思います。キッチンから目が届きやすい場所で子供が遊んでいるのは安心出来るからです。
しかし、子供の成長は早いです。キッズスペースは早々と卒業してしまい、自室が必要になることも。そうなるとキッズスペースは「負の遺産」ともなってしまいます。
将来の予測は確かに難しいのですが、可能な限りは考えておきましょう。
業者選びは慎重に
リフォームは業者選びが非常に大切です。腕の良い業者もあれば悪い会社、更には悪徳業者のウワサさえ聞きます。
業者を選ぶポイントとしては、「しっかりと相談に乗ってくれる」、「出来ない点まで説明してくれる」、「見積りが詳細まではっきりしている」…などが挙げられます。3社くらいに相談すれば、リフォームが可能な範囲や大体の価格が見えて来るでしょう。
尚、価格だけの業者選定は良くありません。安さのみをアピールして来る業者は、悪徳業者である可能性も出て来るからです。
まとめ
リフォームのコツについて紹介しました。スムーズに進めるポイント、失敗しないコツが掴めたことと思います。大きなポイントとなるのが業者とのコミュニケーションと言えるでしょう。
リフォームは素敵なマイホームを実現させてくれます。業者と連携をしっかり組んで話を進めましょう。
お知らせ
建築現場の重要かつ最上流の工程である「現調」の効率化のためののアプリ「GENCHO(β版)」を提供しております。サービスサイトはこちらになります。
採用について
建築テック界をリードするスタートアップとなるためには多くの仲間が必要です!
現在、エンジニアを募集しております。
是非一度お問い合わせまたはご紹介頂けたら幸いです。