酒は未来を救う チャリティ試飲会 35 げんちゃん(ラジオLover) 2019年3月24日 22:05 大桟橋の会場前の船がKIRIN生麦工場に連れて行ってくれるというので、うっかり「こっちもいいな」と思いながら、会場入り。 今日は チャリティ試飲会 酒は未来を救う に参加してきました。 ⇒ https://ameblo.jp/sakewamiraiwosukuu 見晴らしの良い館内で、日本酒・焼酎・ワインが味わえます 入場するとお水と試飲のコップがもらえるのですが、酒器を買ったらそれに入れてくれている場合も見受けられました。 陸奥八仙は早々に売り切れたのですが、40分後に”打ち上げ用”まで開栓して振る舞ってくださいました。 日本酒は写真を撮る余裕が無かったので、だいぶ割愛しますが、十分に頂きました。 こちらは鳳凰美田のにごり。最近のお酒はデザインも良いですね。 持ち込み自由なので、デパ地下で購入の数々。。。 市場にまだ出回る前のお酒や、限定酒をお披露目してくれる蔵元さんもあって、有難い限り。 液体が残るつまみはNGなので、ドライなおつまみ新生姜。 ”ゆかり”がグリコのテイストを纏ったおつまみ、ワインが飲みたくなり取りに行く。 九州の蔵からは酒よりも焼酎が多かったです。園乃露、初めて呑みました!酔い 山形のベルウッドヴィンヤードの赤くて、濁っていて、かわいいのにすっきりしたワイン、新鮮! くらむぼんと云う名のワイン。♪クラムボン好きとしては呑むよね。 人気銘柄が速攻で無くなったり、列が良く分からなかったりしてわちゃわちゃした所もありましたが、良いチャリティイベントになったのではないでしょうか。 桜の季節、今年の酒も旨いです。 いいなと思ったら応援しよう! 個人サポーター、随時募集中です。スキ!も励みになりますが、気に入って頂けたなら”マガジン登録”や”フォロー”もなにとぞ。AMラジオ、大好きです。 チップで応援する #ワイン #日本酒 #焼酎 #酒は未来を救う #チャリティ試飲会 35