![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70340485/rectangle_large_type_2_a49f43d3db9cdc9d58a9438f1c8d766b.png?width=1200)
「ReAL eSports News」16日深夜放送回感想
全国高校eスポーツ選手権をやるということで久々に見たけれど、ちゃんとeスポーツの番組だった。「スーパー野田ゲーPARTY」とかやりだしたから見なくなってたけど、こういうのなら毎週見てもいいな。
まずはHIKAKIN討伐で100万円! 盛り上がった「CRえぺまつり」のダイジェスト。大会内容をコンパクトに編集してくれるのはすごい助かるし、とてもわかりやすかった。さすがプロ。こういうのをいろんな大会でやってほしい。
続いてSFL Pro-JPプレイオフの模様。こちらも大会概要から実際の対戦までわかりやすくコンパクトにまとめてくれていてこちらもわかりやすい。
続いてFFL×GALLERIA GLOBAL CHALLENGEの話題。NYへ行きたいか! というApex Legendsの大会。お祭りイベントだけでなく、こういう競技大会もやってくれた。FC Destory、456の活躍が目立つ。1位はFloraだったんだけどなぜかダイジェストには出てこなかった。
全国高校eスポーツ選手権、決勝大会の模様。LoLのYuki飯食べ隊、N高の活躍が地上波で! 今の高校生がうらやましい! ロケリ部門もやってくれたら完璧でした。
ここでコーナー、ナミゲート。特集はN高。eスポーツ部が200人くらいいるみたいな話は聞いてたけど、そもそも生徒数が2万超(S高含む)もいるらしい。N高ができたときは正直こんなに成功するとは思ってなかったなー。にしても、NってniconicoのNじゃなかったのか!
総じて大変良かったです。まさにタイトル通りeスポーツのニュース番組という様相になった。こういう番組で数字が取れるようになれば世の中変わったな、と思えるんだけどね。実際、数字ってどうなんでしょう? いや、こういう番組があるってだけでありがたいです。本当に。
次回は1月23日深夜0時25分から、お見逃しなく!
こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。