eスポーツニュースまとめ/『ReALe』リニューアル 平岩康佑キャスター加入/ゲーム市場で台頭するシニア層のインパクト
山里亮太のeスポーツ番組『ReALe』リニューアル 平岩康佑キャスター加入
今日放送からリニューアル。平岩さんが入るなら期待しても良いのか?
「90歳のゲームYouTuber」に「77歳率いるeスポーツチーム」、ゲーム市場で台頭するシニア層のインパクト
今後ファミコン世代が控えているし、シニアゲーマーは普通になっていくだろう。
御旅屋通りに5G整備へ 商店街組合など 来年2月までに
「Takaoka ePark」があるところ。これがどうなるかは注目。
「ロケットリーグ」Liquipedia Wiki9月のアクセス数が好調
「PLAY ALIVE 2020:Apex Legends」開催記念キャンペーン
「どうぶつタワーバトル」作者がマツコ会議に出演
ApexLegendは沈み行く船なのか
気になるnote。アルブラレリー選手引退という衝撃。最初こそ好調だったApexだけど、チーターの対応やカスタムサーバーの提供が遅かったと思う。日本ではなぜか人気なんだけど、世界的には沈みゆく船と言われても仕方ない状況。新要素を作る暇があったらeスポーツシーンを作る方に注力した方が良いと思うんだけどね。
フォートナイトプレイヤーの親達へ
気になるnote。ゲームなんて自分の好きなものをやればいいんだけど、プロとして稼ぐ、というのなら稼げるタイトルをやるべき。以前、韓国のあるプロゴルファーが「稼げないスポーツやってどうするの?(笑)」的な発言をして炎上したけれど、プロとして生活していく気ならその視点は大事だよ。具体的にタイトルを言うならLoL、Fortnite、VALORANT、ストVあたり。語学を習得して世界に挑戦できる腕があるならDota2やFIFA、CS:GOなども。
いいなと思ったら応援しよう!
こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。