![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87265160/rectangle_large_type_2_eb98f1ad74073dc8a36fc517b50ca21e.png?width=1200)
eスポーツ寄生団体と堕しつつあるJeSUが本当にすべきだったこと その3
また頭が痛くなるような話が出てきました。JeSUが「日本eスポーツアワード」なるものを創設するらしいです。
さすがにこれに触れないわけにはいかないので、さらっと書いていきます。
ちょうどよく、桜井さんがこんな動画を公開してくれたので、一度見ていただきたいです。
ゲームに対する賞って 誰が 何の権利で行っているんでしょうね
本当におっしゃる通りですね。賞を贈る、となると、それなりの権威が必要なわけです。レポートを見ると、権威付けの一環として賞を創設する、とあります。順番が逆なんですよ。
こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。