eスポーツニュースまとめ/SIEが『Apex Legends』のオンライン大会/『CS:GO』観戦バグ問題で37チームのコーチに対し最大3年間のBAN措置を決定
SIEが『Apex Legends』のオンライン大会、参加100チームを募集
SIEが主催する初の『エーペックスレジェンズ』大会。もちろんPS4の大会です。日本国内の17歳以上、レベル150以上、ゴールドⅣランク以上のプレイヤーが3人1チームで参加可能。
『CS:GO』観戦バグ問題で37チームのコーチに対し最大3年間のBAN措置を決定
悪用してないって主張している人もいるっぽい。バグがあるのも悪いしなぁ。3年間はかなり厳しい措置だね。
『ESIC』、『CS:GO』観戦バグを使用したコーチ37名に対する処分を発表
対象者37名・出場停止期間のリストはnegitaku.orgにあるよ。
金爆・歌広場淳「eスポーツの見せ方はもっと工夫できる」
未プレイ視聴者を楽しませるにはどうすればいいか、というテーマはこれからも重要度が増してくるところだと思う。見せることに関してはエンタメ界の人たちに一日の長があるし、ゲーム番組が増えているからそのへんは洗練されていきそう。
プロフィル欄でアマゾンの「ほしい物リスト」を公開しているケースが多いんですよ。そこには十中八九、Nintendo Switchと『あつまれ どうぶつの森』が並んでいて、それを見ると「なるほどなぁ」と感じます。
なるほどなぁ。
格闘ゲーム界のレジェンド・ウメハラ選手と対戦するのは誰だ!? ご当地キャラ「ストV」大会レポート
優勝してウメハラ選手と対戦したのはやはり……? しかし、面白い企画だったなぁ。
「マジック:ザ・ギャザリング」東京ゲームショウで初の大会【TGS2020】
意外に若手の選手が多いw
女子マネがeスポーツ公式戦に挑戦!結果は?
「男子と女子がサッカーの試合をするなんて信じられない」(県立高校サッカー部の監督)
それができるんです。そう、eスポーツならね。
「パズル&ドラゴンズ」,全国都道府県対抗eスポーツ選手権2020 KAGOSHIMAにてパズドラ部門が開催
esports大会・イベントのポータルサイト「esports port」を運用するJTBコミュニケーションデザインが、日本学生esports協会/Gameicとパートナーとしての協業を開始
「Apex Legends Mildom Open #7」は明日20時から
チートは駄目だぞ!
「荒野行動」新システム「マイトピア」本日実装
これはなんだ。荒野行動がSIMSみたいになるのか!?
地方のeスポーツ会社が「今やってること」2020年9月版
気になるnote。富山県を拠点に活動されている株式会社ZORGE様が今やっていることとは? eスポーツ施設「Takaoka ePark」はおなじみだよね。各地方のeスポーツ協会も何やってるか教えて欲しい。
クラロワリーグ | CRL East | 2020-Fall | W7-D1 の試合結果
気になるnote。9月26日(土曜日)におこなわれた『CRL East 2020 Fall』公式戦3試合(Week7 Day1 Match37~39)の結果をレポート。
クラロワリーグ | CRL East | 2020-Fall | W7-D2 の試合結果
そして9月27日(日曜日)におこなわれたDay2。PONOS独走!
Apex Legends シーズン6 スプリット1 レビュー・感想
気になるnote。新キャラはここんとこ失敗続きだねぇ。クラフト要素はまずまず成功と言っても良いかな?
【子どものゲームにお困りの方】ゲームと勉強の関係を上手に取るには?
気になるnote。香川県議会におすすめ!
いいなと思ったら応援しよう!
こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。