eスポーツニュースまとめ/「Cygames」配信ガイドライン公開/「BlizzConline」は参加・視聴が無料に/GGC主催 11月度SV月間チャンピオントーナメント
「Cygames」配信ガイドライン公開
やはりMildomは駄目。あとは割と常識の範囲内。対象タイトル内で「別途指定されている配信が禁止されている区域」というのがあるらしいので、そこも各タイトルごとにチェックしよう。
【GGC主催大会情報】
GGC主催 11月度SV月間チャンピオントーナメント
エントリー開始しています。「日本学生esports協会/Gameic」公認大会です。
2021年2月開催のBlizzardファンイベント「BlizzConline」は参加・視聴が無料に
そういや今年は中止になったんだっけ。オーバーウォッチ2の続報待ってる。
eスポーツ関東代表かけ水戸で熱戦 茨城・東京優勝
「ウイニングイレブン」の関東ブロック大会の結果。校生の部を制したのは茨城代表「腹ペコボーイズ」。やはり茨城はeスポーツ先進県なのか。
ウイイレ全国eスポーツ選手権・実力者揃いの関東ブロック…高校生の部は茨城&神奈川、オープンの部は東京&神奈川が本大会へ
ゲキサカでも。選手の写真あり。やっぱ国体ともなると注目度が高いのかな。
ウイイレ激戦の関東ブロック制した東京Veスポーツ所属ひゅーが、明かした苦悩と念願のタイトル
オープンの部は東京都代表Badtyが優勝。メンバーの一人、東京ヴェルディeスポーツ「ウイニングイレブン部門」に所属するプロプレーヤーのひゅーがさんが喜びを語る。
「BTS(防弾少年団)」、プロゲーマーFAKERと意味ある時間を過ごす…「RUN BTS!(走れ防弾)」初のゲスト
FAKERほどになるとトップアイドルと共演もできるわけです。意味のある時間を過ごしてほしいですね。
eスポーツはスマホでできる?おすすめタイトルやMOBAについて紹介
Riotが当初渋っていたスマホ版LoLを出したのも、結局「伝説対決-Arena of Valor-」の成功があったからで、モバイル市場が大きいのは確か。もちろんeスポーツの最高峰はPCだとは思うけど。
eスポーツの種目を徹底解説!人気の競技は?
どのジャンルにも当てはまらないオススメタイトルがあるんですよ、ロケットリーグっていうんですけど。
コンピュータゲームで健康長寿社会の実現を目指す!
ゲーム脳、なんて言葉がなくなることを期待してる。
おうち時間でゲームの遊びを学びに!イオンファンタジー初となる月謝制オンラインスクール「ゲームカレッジ Lv99」が11月4日より開講!
こういう一緒にプレイすることを商品にしているのが最近でてきているけど、ちゃんと許諾とってるのかな?
「全国高校eスポーツ選手権」ロケットリーグ部門の各ブロックの試合開始時間発表
プロゲーミングチーム“FAV gaming”「クラッシュ・ロワイヤル部門」、2年連続世界大会進出決定!
4位おめでとうございます。世界大会も期待してます。
「ロケットリーグ」PS4版アップデート
どうやらPS4版のみアプデがあったらしい。本体再起動しましょう。
「ぷよぷよ」セガ公式eスポーツプロ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON3 STAGE2」11月14日(土)開催!「mu-mo live」ライブ配信視聴チケット本日より発売開始!
Apex Legends シーズン7 スタート パッチノート アプデまとめ
気になるnote。もうシーズン7。なんか早かったな。新レジェンド、新マップはすでに情報が出ている通り。気になるのはクラブ機能。それといろいろ変更点がある。リングダメージ減少がどう影響するか。
Apex Legends シーズン7 クラブを創るというコトとは
同じくHYSさんの記事。クラブ機能が追加されるということで、クラブを創るということについて。誰かクラブ入れて。
Esportsとビジネスとまんぷく杯2
気になるnote。競技性が高まると参加ハードルはあがる。これはどうしても起きる問題。PCゲーよりモバイルゲーのが人口が多いのもそう。そしてゲームはスポーツや囲碁将棋みたいなのと違ってビジネスなのでタイトルが売れないといけないわけで……。Fortniteなんかは上手くやってると思う。
【初心者向け】K/D0.5でも見ればダイヤ帯、APEXの教科書
気になるnote。私、今シーズンはプラチナいけなそうです。これ読んで来シーズンは本気出す。