プレイヤー数減少!?『Apex Legends』シーズン17のランクシステムは失敗だったのか? 改善案をまとめてみた
わたしとしてはとても楽しんでいるシーズン17なんですが、プレイヤー数が落ち込んでいるという記事がでています。確かに以前よりもマッチングに時間がかかるようになっています。
理由はいくつか考えられます。
単に飽きた
今月はティアキン、ディアブロなど大作が多かった
リセットされないので目的のランクに達し目標がなくなった
ランクシステムがおかしい
問題は最後ですね。今回のランクシステム、確かに否定的意見も多いようです。キル数がすくないわたしにとっては、順位ポイントに重きが置かれたこのシステムはポイントがもりやすく、時間さえあればかなり上げられるなぁという印象です。
マスターに到達したという報告もSNSで多く見られていました。記事にある実際のランク分布を見ておどろいてしまいました。マスターの人口が一番多いという異常事態です。
ランクマッチの意味
なんども書いていますが、そもそもランクマッチというのは同じくらいの腕前のプレイヤーがマッチングするためにあるべきです。
他のプレイヤーに対する自慢、マウントをとるためにあるものではありません。
やれば誰でも上がる、というのではランクの意味がありません。きちんと実力が評価されるシステムであるべきです。
新しいゲームであればピラミッド型になるのが理想です。Apexのようにリリースから長い月日が立てばだいたいは中央が膨らんでダイヤ型になるはずです。
裾野が広い分には特に問題ないんですが、上が重いグラフは一番あってはならない形です。それはシステムのどこかが間違っている可能性が高いです。
以下、Medyにて会員限定無料公開中です。
こんにちは。日本の皆様にお知らせがあります。私の活動の援助をお願いいたします。私は独立性を守るため、皆様からの援助のみで活動しております。援助をしてくださる方は少数です。もし皆様が百円寄付してくだされば私はこの先何年も活動を発展することができます。宜しくおねがいします。